2011年12月19日
衝撃な事実
あれから、あの心地が忘れられないの~寝ても覚めても・・・・

でも、
まだ、ガチャピン乗れるし・・・店員さんも言ってくれた。
「そんなに乗っていないし、ロードバイクは高い買い物ですし・・・
10万円だって安くないですから・・・」
そうだよね・・・やっぱり、ロードバイクは現実的に高い・・・

とりあえず、『スピード&ケイデンスセンサー』
買い直したし、タイラップで巻き付けて、両面テープもOK! 角度も確認!!
いざ、出陣!!
土曜日は大丈夫!!それで、気がゆるんだのか・・・・(早すぎ!!
)
日曜日・・・やってしまった・・・・
それは、後もう少しでうちに着くという前・・・うちの前には坂がある!
いつものように、収納のために、ギアを重くしていく・・・
何故か知らねど・・この日は苦手なダンシングをやってしまった・・・
あろうことか・・・
センサーが・・・もう傾いている・・・・
やはり、傾きやすい場所のようです・・・

でも、まずくても、ここにしか、このセンサーを取り付けるしかなく・・・
何かの拍子にホイールに巻き込まれてしまうのは仕方ないようです。
走行前に必ず状態の確認をしても、あまり意味がないような・・・
下手をすれば・・・ご自慢のFULCRUM RACING5
さえも壊すどころが、
下手したら自分がケガをする可能性が・・・・

どうする?!

これ以上、しょうもない出費を防ぐためにはロードバイクの買い換えやで~

悪魔のささやきが・・・・
いやいや・・・あかん!!
とりあえず、ガチャピンをこのお店に持っていき・・・今後の対策をと思っていると・・・
いきなり、
『この自転車(バイク)小さくというか窮屈でないですか?』
大きな鏡の前で乗ってみせると・・・
『きちんと大きさ、購入前に合わせました?それともこの姿勢の方がラクですか?』
で・・・仕方なく
衝動買いに近い『ロードバイク』であることを告白。
買ったお店はママチャリ専門店!!
確かに、またがり、「乗れますか?」と尋ね、サドルの高さだけはあわせて、変速機もペダルをくるくる回し入るのを簡単にチェックし、店頭に並べられている状態そのまま??ですかという感じにめちゃええ加減に渡されてしまったことや
『フロントディレラー』がプレートに当たっていたので、パパさんが前の変速機調整をして、後ろはスポーツ量販店のバイク担当のお兄ちゃんにバーテープ替えた時に調整してもらったことを話すと・・・
お店の人全員・・・絶句状態で・・・・

『姿勢もかなり起き上がっていて、普通の自転車を漕いでいるような感じですね。その方がラクなら仕方がないのですが・・・ 正直言って・・・お客様には、ハンドル幅も窮屈そうですし、前に乗ってもらったときに今より前にかかんだ姿勢でも、「この姿勢は今乗っているクロスバイクと同じ」と言っていたので、この自転車(バイク)のフレームも少し小さいのかな?ステムを交換して調整をした方が良いのではと思います。』

私って大女??

クリスマス前にわかった・・・悲しい衝撃的な事実


街はイルミネーションなのに・・・


でも、
まだ、ガチャピン乗れるし・・・店員さんも言ってくれた。
「そんなに乗っていないし、ロードバイクは高い買い物ですし・・・
10万円だって安くないですから・・・」
そうだよね・・・やっぱり、ロードバイクは現実的に高い・・・


とりあえず、『スピード&ケイデンスセンサー』
買い直したし、タイラップで巻き付けて、両面テープもOK! 角度も確認!!
いざ、出陣!!
土曜日は大丈夫!!それで、気がゆるんだのか・・・・(早すぎ!!


日曜日・・・やってしまった・・・・
それは、後もう少しでうちに着くという前・・・うちの前には坂がある!
いつものように、収納のために、ギアを重くしていく・・・
何故か知らねど・・この日は苦手なダンシングをやってしまった・・・
あろうことか・・・
センサーが・・・もう傾いている・・・・
やはり、傾きやすい場所のようです・・・


でも、まずくても、ここにしか、このセンサーを取り付けるしかなく・・・
何かの拍子にホイールに巻き込まれてしまうのは仕方ないようです。
走行前に必ず状態の確認をしても、あまり意味がないような・・・
下手をすれば・・・ご自慢のFULCRUM RACING5
さえも壊すどころが、
下手したら自分がケガをする可能性が・・・・


どうする?!


これ以上、しょうもない出費を防ぐためにはロードバイクの買い換えやで~


悪魔のささやきが・・・・
いやいや・・・あかん!!
とりあえず、ガチャピンをこのお店に持っていき・・・今後の対策をと思っていると・・・
いきなり、
『この自転車(バイク)小さくというか窮屈でないですか?』
大きな鏡の前で乗ってみせると・・・
『きちんと大きさ、購入前に合わせました?それともこの姿勢の方がラクですか?』
で・・・仕方なく
衝動買いに近い『ロードバイク』であることを告白。
買ったお店はママチャリ専門店!!
確かに、またがり、「乗れますか?」と尋ね、サドルの高さだけはあわせて、変速機もペダルをくるくる回し入るのを簡単にチェックし、店頭に並べられている状態そのまま??ですかという感じにめちゃええ加減に渡されてしまったことや
『フロントディレラー』がプレートに当たっていたので、パパさんが前の変速機調整をして、後ろはスポーツ量販店のバイク担当のお兄ちゃんにバーテープ替えた時に調整してもらったことを話すと・・・
お店の人全員・・・絶句状態で・・・・


『姿勢もかなり起き上がっていて、普通の自転車を漕いでいるような感じですね。その方がラクなら仕方がないのですが・・・ 正直言って・・・お客様には、ハンドル幅も窮屈そうですし、前に乗ってもらったときに今より前にかかんだ姿勢でも、「この姿勢は今乗っているクロスバイクと同じ」と言っていたので、この自転車(バイク)のフレームも少し小さいのかな?ステムを交換して調整をした方が良いのではと思います。』


私って大女??


クリスマス前にわかった・・・悲しい衝撃的な事実




2011年12月16日
忘れられない~
赤い月を見てしまったからでしょうか・・・
血迷ったというのは、こういう状態をいうのでしょうか・・・
綺麗な皆既月食を見てしまったからか・・・

普段なら絶対しないこと・・・
バイクに触ってもサドルに腰掛けない
店員に何言われても絶対しないのに・・・
あの日は・・・「良かったら、色々バイクあるので、サイズ合わせてみませんか?」
で、ついサドルに腰掛けてしまった・・・
why?!
で・・・恐れていたことが・・・
この乗り心地?座り心地「めちゃええわ~」

でも、値段が現実に引き戻してくれた・・・・
まだ、ガチャピン乗れるし・・・店員さんも言ってくれた。
「そんなに乗っていないし、ロードバイクは高い買い物ですし・・・
10万円だって安くないですから・・・」
そうだよね・・・
でも、あれから、あの心地が忘れられないの
寝ても覚めても・・・・

お洒落なイタリア車「ピナレロ」や「デ・ローザ」
コスパならお任せの「ジャイアント」・・・・そして「トレック」
あかん、忘れられない・・・・
血迷ったというのは、こういう状態をいうのでしょうか・・・
綺麗な皆既月食を見てしまったからか・・・

普段なら絶対しないこと・・・
バイクに触ってもサドルに腰掛けない

店員に何言われても絶対しないのに・・・
あの日は・・・「良かったら、色々バイクあるので、サイズ合わせてみませんか?」
で、ついサドルに腰掛けてしまった・・・
why?!
で・・・恐れていたことが・・・
この乗り心地?座り心地「めちゃええわ~」


でも、値段が現実に引き戻してくれた・・・・
まだ、ガチャピン乗れるし・・・店員さんも言ってくれた。
「そんなに乗っていないし、ロードバイクは高い買い物ですし・・・
10万円だって安くないですから・・・」
そうだよね・・・
でも、あれから、あの心地が忘れられないの
寝ても覚めても・・・・


お洒落なイタリア車「ピナレロ」や「デ・ローザ」
コスパならお任せの「ジャイアント」・・・・そして「トレック」
あかん、忘れられない・・・・


2011年12月14日
アソス ビブショーツが戻ってきた
ようやく~というか、前に販売店から「修理完了」と連絡をもらっていたのですが、なかなか行けず
今回、取りに行けました。
アソスのビブショーツ様・・・お帰り~

1ケ月半かかったけど、良かった!
修理のところはこんな感じ

で、外からみると

補修の箇所はこんな感じ

すご~い!

町はクリスマス商戦
店内ももちろん・・・クリスマスにボーナス商戦・・・


めちゃ良さげなバイクが・・・
これ以上、しょうもない出費を防ぐためにはロードバイクの買い換えやで~

またまた、悪魔のささやきが・・・・

買わないけど・・・バイクに触るだけなら・・・ええかな~
今回、取りに行けました。
アソスのビブショーツ様・・・お帰り~


1ケ月半かかったけど、良かった!
修理のところはこんな感じ

で、外からみると

補修の箇所はこんな感じ
すご~い!




店内ももちろん・・・クリスマスにボーナス商戦・・・



めちゃ良さげなバイクが・・・
これ以上、しょうもない出費を防ぐためにはロードバイクの買い換えやで~


またまた、悪魔のささやきが・・・・


買わないけど・・・バイクに触るだけなら・・・ええかな~


2011年12月08日
ガーミン スピード&ケイデンスセンサー
『チャリーナの休日』のイベントは楽しかったけど・・・
失うものがたくさんあって・・・
多大な出費が・・・


『コンタクトレンズ』そして『スピード&ケイデンスセンサー』

イベント当日「落ちましたよ~」と拾っていただいたのですが・・・
中のセンサーケーブルがぶちぎれて、ふっとんでいったようで


破片みたいな状態で・・・何の役にも立ちません



とりあえず、『スピード&ケイデンスセンサー』
買い直したのですが・・・
どうも、うちのガチャピンにこのセンサーを取り付ける位置がまずいらしく・・・
というか、付ける位置がここしかなく、何かの拍子にホイールに巻き込まれしまうようです。
走行前に必ず状態の確認が必要なようで・・・
下手をすれば・・・ご自慢のFULCRUM RACING5
さえも壊す可能性が・・・・
困った


これ以上、しょうもない出費を防ぐためにはロードバイクの買い換えやで~


悪魔のささやきが・・・・


2011年12月01日
近眼・乱視 ついに老眼?
『チャリーナの休日』イベントで得るものも多かったのですが・・・
失うものもたくさんあって・・・
突然のあまりの出費に・・・泣きそうなちゃりひめでございます

出費度高
『コンタクトレンズ』
もう走行会前に紛失

駐車場でお隣さんだった方のご主人さんまで一緒に探してくださったのですが・・・
結局、見つからず・・・
もうそろそろコンタクトレンズの交換時期だったので・・・
神様の思し召しと思い、眼科へ
そこで・・・思わぬ事実が・・・
視力検査の結果、確かに近眼も乱視の度もすすんでました

「まあこれぐらいで視力矯正できたら、良しとしましょう!
あまり乱視と因果関係はないと言われてますが・・・近頃、老眼でてません?」
思い当たる節が・・・

「今はこれでなんとかなりますが・・・これ以上老眼がすすむとそれなりに対策をとらないと
そのときはまた、来てくださいね。とりあえず今お手持ちの眼鏡も度があってませんので、
作り替えてくださいね。処方箋お渡ししておきます。」

コンタクトレンズだけでなく、眼鏡も作り替え・・・・
痛すぎる

でも現在って・・すごい!眼鏡1万円以下で作れてしまう

私は1日のほとんどの時間はコンタクトレンズを着用するので・・・このぐらいの価格で作れるのはありがたいです。

デザインは若者向きですが・・・まあ良いか!
コンタクトレンズ・・・乱視の度が上がりすぎて・・・
在庫がなくメーカー取り寄せだそうで・・・

しばらく、この眼鏡を愛用します。
失うものもたくさんあって・・・
突然のあまりの出費に・・・泣きそうなちゃりひめでございます


出費度高

『コンタクトレンズ』
もう走行会前に紛失


駐車場でお隣さんだった方のご主人さんまで一緒に探してくださったのですが・・・
結局、見つからず・・・
もうそろそろコンタクトレンズの交換時期だったので・・・
神様の思し召しと思い、眼科へ

そこで・・・思わぬ事実が・・・
視力検査の結果、確かに近眼も乱視の度もすすんでました


「まあこれぐらいで視力矯正できたら、良しとしましょう!
あまり乱視と因果関係はないと言われてますが・・・近頃、老眼でてません?」
思い当たる節が・・・


「今はこれでなんとかなりますが・・・これ以上老眼がすすむとそれなりに対策をとらないと
そのときはまた、来てくださいね。とりあえず今お手持ちの眼鏡も度があってませんので、
作り替えてくださいね。処方箋お渡ししておきます。」


痛すぎる


でも現在って・・すごい!眼鏡1万円以下で作れてしまう


私は1日のほとんどの時間はコンタクトレンズを着用するので・・・このぐらいの価格で作れるのはありがたいです。

デザインは若者向きですが・・・まあ良いか!

コンタクトレンズ・・・乱視の度が上がりすぎて・・・
在庫がなくメーカー取り寄せだそうで・・・


しばらく、この眼鏡を愛用します。
2011年11月29日
ゴールドウイングループファミリーセール
自分の欲しい物があるかどうかわからないけど、掘り出し物があるため、パパさんと二人ついつい行ってしまいます。年3回の恒例イベント
『ゴールドウイングループファミリーセール』に今回も行ってきました。
携帯会員なら、前日プレセールも行けるのですが・・・
メールアドレス変更を通知するのを忘れていて・・・

次回からしか行けなくて・・・

今回は、女性用コーナーが充実していたように思います。
試着室も多かったし・・・
安く購入できるので、相変わらず人は多いですが・・・

『チャリーナの休日』で仕入れた情報通りに、いつもはサイクリング用品ブースしか行かないのですが・・・
今回はランニング用品ブースに寄ってみました。
ホント色鮮やかな、サイクリングにも使えそうなウェアがあり・・・なるほどと思いました

で、今回はパパさんは通勤用リュックとインナーフリースを購入!

私はこれからの時期用のレーパンとコンパクトに収納ができるウインドブレーカーと
前から欲しいと思っていた夏用のウェアを購入しました。

これで、『チャリーナの休日』のイベント時みたいな
小雨予報が出ているぐらいなら、このウインドブレーカーで対応できるかな?

通勤用のレインウェアは重いし、かさばるので・・・
当日、ほとんどの方がこの薄手のウインドブレーカー着用だったし・・・
これで、少しはチャリーナの仲間入り

『ゴールドウイングループファミリーセール』に今回も行ってきました。
携帯会員なら、前日プレセールも行けるのですが・・・
メールアドレス変更を通知するのを忘れていて・・・


次回からしか行けなくて・・・


今回は、女性用コーナーが充実していたように思います。
試着室も多かったし・・・
安く購入できるので、相変わらず人は多いですが・・・


『チャリーナの休日』で仕入れた情報通りに、いつもはサイクリング用品ブースしか行かないのですが・・・
今回はランニング用品ブースに寄ってみました。
ホント色鮮やかな、サイクリングにも使えそうなウェアがあり・・・なるほどと思いました


で、今回はパパさんは通勤用リュックとインナーフリースを購入!

私はこれからの時期用のレーパンとコンパクトに収納ができるウインドブレーカーと
前から欲しいと思っていた夏用のウェアを購入しました。

これで、『チャリーナの休日』のイベント時みたいな
小雨予報が出ているぐらいなら、このウインドブレーカーで対応できるかな?


通勤用のレインウェアは重いし、かさばるので・・・
当日、ほとんどの方がこの薄手のウインドブレーカー着用だったし・・・
これで、少しはチャリーナの仲間入り

2011年11月27日
「チャリーナの休日」
先日の勤労感謝の日、朝日新聞社が発行する冊子「スタイルアサヒ」連載コラム「チャリーナの休日」のイベントに参加してきました。


パパさんが『シルベスト』というお店の店員でもあり、チームの選手でもある堀記理子さんのブログに
イベント募集要項が紹介されているのを見つけて、「これええやん!初心者集まれだし、参加してみたら~」人見知りが激しいけど、『スポーツ自転車 初心者女子あつまれ!! サイクリング&セミナー』という言葉に惹かれ、テレビや雑誌で見た事のある可愛らしい絹代さんとも走れるということもあり、このようなイベントというか走行会なども一度も参加したことないし初体験だけど・・・初心者OK!だからと思い切って参加申し込みをしてみました。
当日は昼からかなりの確率で
の予定でしたが・・・・
予定通りにイベント開催されるということで・・・受付開始時間の少し後に到着!!
で・・・受付に参加料を支払いに行くと・・・結構皆さん集まっており・・・

誰もハイヒールを履いていないのに『カツカツ』と音がする!!
(ビンディングシューズ着用!)
服装もめちゃ皆さんバッチリ!ほとんどの方がロードバイク用ウェア!
(レーパン着用)
自転車(バイク)もめちゃ高そうな有名ブランドのロードバイクがほとんど・・・
(めちゃ走る気満々!)
初心者の集まりじゃなかったの???

とんでもない所に参加してしまった・・・と
ちと後悔

でサイクリングイベント始まり~始まり~

下手くそだからと最後尾近くを走行してたら、結構皆さん、早い!!
前の方を走行されている方はたぶん時速20キロ前後で走られているんだけど、後ろは前に追いつこうと
速度を上げ気味になることに気づき、途中から前の方の列で走行するようにしました

10分間ヒルクライムチャレンジ!
これは結構きつかった!!でもがんばって坂道を上っていたらしく、下りが長くて・・・
それもかなりのスピードが・・・下り怖いよ~

シルベストの店長さんの坂道講座が事前にあって「体重(お尻)を後ろにする」だけを必死にやっておりました

後は女子会ならではのお楽しみ!!

クリームパンやハーブティーをいただきながら、おしゃべりしたり


綺麗な場所で総勢20名ぐらい?一斉に並んで記念撮影したり(モデル気分!!)

ゆるゆる走行しながら、ランチタイム!

人見知りの激しい私でも、
『スポーツ自転車』
という共通な話題で知り合ったばかりの人ともお話できるんだと、とてもうれしかったです。
サイクルライフナビゲーターの絹代さんは本当に綺麗な方でびっくり!!
その上、とても気さくで面白くて、可愛らしい方でした。
絹代さんのブログはこちら
走り方からファッションまでスポーツ自転車の楽しみ方を教わりという企画通り、
色々、為になりました。

絹代さんの持っていたバッグがとても素敵で・・気に入ったので、密かに買っちゃおう!!かなと
野望まで持ってしまいました

シルベストの店長さん、堀さんも親切な方でした。
堀さんは小さな身体で、めちゃ元気で、元気パワーをもらいました。
堀さんのブログはこちら
どんくさい私に、走行フォームについてアドバイスをくれました。
それに私のペダリングをめちゃ褒めてくれて・・・
この歳でこんなに人から褒められたことがなかったので、とても嬉しかったです。
ありがとうございます。
初イベント!初走行会!初女子会!と初々づくしでしたが、とても楽しかったです!

当日イベントに参加された方、お疲れ様でした。仲良くしていただいてありがとうございました。
また、当日イベントを開催してくださったスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
また、機会がありましたら参加したいです。
と上機嫌な一日を過ごせたのですが・・・
絹代さんや堀さんのブログにこのイベント時の写真がアップされてて、ギョッエ~!
私って周りの皆さんと比べて、顔も身体もデカイ

ほんまに痩せなきゃ・・・
2重アゴのせいで、丸顔膨張して、食パンマン様のみたいに四角くなってきてる!
ヤバイ



パパさんが『シルベスト』というお店の店員でもあり、チームの選手でもある堀記理子さんのブログに
イベント募集要項が紹介されているのを見つけて、「これええやん!初心者集まれだし、参加してみたら~」人見知りが激しいけど、『スポーツ自転車 初心者女子あつまれ!! サイクリング&セミナー』という言葉に惹かれ、テレビや雑誌で見た事のある可愛らしい絹代さんとも走れるということもあり、このようなイベントというか走行会なども一度も参加したことないし初体験だけど・・・初心者OK!だからと思い切って参加申し込みをしてみました。
当日は昼からかなりの確率で


予定通りにイベント開催されるということで・・・受付開始時間の少し後に到着!!
で・・・受付に参加料を支払いに行くと・・・結構皆さん集まっており・・・


誰もハイヒールを履いていないのに『カツカツ』と音がする!!
(ビンディングシューズ着用!)
服装もめちゃ皆さんバッチリ!ほとんどの方がロードバイク用ウェア!
(レーパン着用)
自転車(バイク)もめちゃ高そうな有名ブランドのロードバイクがほとんど・・・
(めちゃ走る気満々!)
初心者の集まりじゃなかったの???


とんでもない所に参加してしまった・・・と
ちと後悔


でサイクリングイベント始まり~始まり~


下手くそだからと最後尾近くを走行してたら、結構皆さん、早い!!
前の方を走行されている方はたぶん時速20キロ前後で走られているんだけど、後ろは前に追いつこうと
速度を上げ気味になることに気づき、途中から前の方の列で走行するようにしました


10分間ヒルクライムチャレンジ!
これは結構きつかった!!でもがんばって坂道を上っていたらしく、下りが長くて・・・
それもかなりのスピードが・・・下り怖いよ~


シルベストの店長さんの坂道講座が事前にあって「体重(お尻)を後ろにする」だけを必死にやっておりました


後は女子会ならではのお楽しみ!!


クリームパンやハーブティーをいただきながら、おしゃべりしたり



綺麗な場所で総勢20名ぐらい?一斉に並んで記念撮影したり(モデル気分!!)


ゆるゆる走行しながら、ランチタイム!


人見知りの激しい私でも、


サイクルライフナビゲーターの絹代さんは本当に綺麗な方でびっくり!!
その上、とても気さくで面白くて、可愛らしい方でした。
絹代さんのブログはこちら
走り方からファッションまでスポーツ自転車の楽しみ方を教わりという企画通り、
色々、為になりました。

絹代さんの持っていたバッグがとても素敵で・・気に入ったので、密かに買っちゃおう!!かなと
野望まで持ってしまいました


シルベストの店長さん、堀さんも親切な方でした。
堀さんは小さな身体で、めちゃ元気で、元気パワーをもらいました。
堀さんのブログはこちら
どんくさい私に、走行フォームについてアドバイスをくれました。
それに私のペダリングをめちゃ褒めてくれて・・・
この歳でこんなに人から褒められたことがなかったので、とても嬉しかったです。
ありがとうございます。

初イベント!初走行会!初女子会!と初々づくしでしたが、とても楽しかったです!


当日イベントに参加された方、お疲れ様でした。仲良くしていただいてありがとうございました。
また、当日イベントを開催してくださったスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
また、機会がありましたら参加したいです。
と上機嫌な一日を過ごせたのですが・・・
絹代さんや堀さんのブログにこのイベント時の写真がアップされてて、ギョッエ~!
私って周りの皆さんと比べて、顔も身体もデカイ


ほんまに痩せなきゃ・・・
2重アゴのせいで、丸顔膨張して、食パンマン様のみたいに四角くなってきてる!
ヤバイ


2011年11月20日
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)NUPTSE BOOTIE SE KNIT
前から購入したかった、チビ兄のダウンジャケット!
創業感謝祭で昨日から安く買えるけど、ジーンズが今日の日替わり商品だった為、
今日まとめて買おうと開店前からお目当てのショピングセンターへ

で、サイズがない!!男性用ダウンジャケット・・・・

昨日何百枚も売れたらしく・・・そのサイズは一切残っていません。という店員の説明
仕方なく、日替わり商品のみ購入!
やっぱり、初日に買いにこないとダメよね・・・
せっかく足を伸ばしてここまで来たからと・・・ショッピングセンター内をうろつくと・・・
センター内も感謝デーとかでセールをやっている店舗がたくさんあり、
前から購入したかった『ノースフェイス ヌプシ ニット ブーティ』が半額で売り出されてる・・・


どうしましょう・・・・

チビ兄のダウンジャケットもセールで安く買えるし・・・もうすぐクリスマスだしなあ・・・少し早いけど自分へのご褒美、クリスマスプレゼント
と、一緒に買ってしまいました


暖かそう~ これで、今年の冬は大丈夫!

オリムピック(OLYMPIC) ヌーボフィネッツァ GONFS-732UL-SS
とうとう、季節が来た!!

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE KNIT BOOTIE
暖かいです!

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE KNIT BOOTIE
暖かいです!色違いでどうぞ
創業感謝祭で昨日から安く買えるけど、ジーンズが今日の日替わり商品だった為、
今日まとめて買おうと開店前からお目当てのショピングセンターへ


で、サイズがない!!男性用ダウンジャケット・・・・


昨日何百枚も売れたらしく・・・そのサイズは一切残っていません。という店員の説明

仕方なく、日替わり商品のみ購入!
やっぱり、初日に買いにこないとダメよね・・・
せっかく足を伸ばしてここまで来たからと・・・ショッピングセンター内をうろつくと・・・
センター内も感謝デーとかでセールをやっている店舗がたくさんあり、
前から購入したかった『ノースフェイス ヌプシ ニット ブーティ』が半額で売り出されてる・・・



どうしましょう・・・・


チビ兄のダウンジャケットもセールで安く買えるし・・・もうすぐクリスマスだしなあ・・・少し早いけど自分へのご褒美、クリスマスプレゼント





暖かそう~ これで、今年の冬は大丈夫!

オリムピック(OLYMPIC) ヌーボフィネッツァ GONFS-732UL-SS
とうとう、季節が来た!!

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE KNIT BOOTIE
暖かいです!

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NUPTSE KNIT BOOTIE
暖かいです!色違いでどうぞ
2011年11月17日
ライト
検索でのフリー素材の写真は2度と使用しません。
思いがけない、予想もしないトラブルで、こんなにパニックになるとは・・・
(故意ではないとお詫びのコメントを記載したのに・・・記載物の消去方法がわからなくて・・
ますますパニック状態になり、記事ごと消す方法しか思い浮かばず・・・)
「落ち着いて行動しなさい」と、小学校時の通知簿に書かれていたっけ・・・
反省するしかないです。
指の捻挫も治らず・・・寒さが身に染みる今日この頃・・・
仕事の帰りの夜道・・とんでもないことが起こりました
修復中の道路を自転車で走行してしまいました・・・
いつも仕事帰りに通る道で、通行止めの看板も工事の人もガードマンも立っておらず、ロードローラーが接近してきて、叫び声で気づきました。
ライトもつけていたのですが、全く道路の路面状態が見えず・・・
驚いて、すぐ脇の歩道に乗り上げたのですが・・・タイヤが・・・トホホ~な状態です。
ライトが明るかったら、こんな悲惨な状況にはならなかったのでしょうか


キャットアイ(CAT EYE) HL-EL540RC エコノムフォース 充電池モデル
最新モデルです。これなら大丈夫かも
思いがけない、予想もしないトラブルで、こんなにパニックになるとは・・・
(故意ではないとお詫びのコメントを記載したのに・・・記載物の消去方法がわからなくて・・
ますますパニック状態になり、記事ごと消す方法しか思い浮かばず・・・)
「落ち着いて行動しなさい」と、小学校時の通知簿に書かれていたっけ・・・
反省するしかないです。
指の捻挫も治らず・・・寒さが身に染みる今日この頃・・・
仕事の帰りの夜道・・とんでもないことが起こりました

修復中の道路を自転車で走行してしまいました・・・
いつも仕事帰りに通る道で、通行止めの看板も工事の人もガードマンも立っておらず、ロードローラーが接近してきて、叫び声で気づきました。
ライトもつけていたのですが、全く道路の路面状態が見えず・・・
驚いて、すぐ脇の歩道に乗り上げたのですが・・・タイヤが・・・トホホ~な状態です。
ライトが明るかったら、こんな悲惨な状況にはならなかったのでしょうか



キャットアイ(CAT EYE) HL-EL540RC エコノムフォース 充電池モデル
最新モデルです。これなら大丈夫かも


2011年11月08日
辛い出来事
右手の中指の関節を捻挫して1ケ月近くたつのに・・・全然痛みがとれない・・・
あまりの痛さに実は骨にヒビがはいっているのではないかと思い、やはり専門家「整形外科」で診てもらう
ことにしました。
待ち時間が長いことで有名な近所の「整形外科」3時間待たされて・・・ようやく診てもらえました。
骨折や骨にヒビは入ってなかったのですが・・・
やはり手の指の関節はよく動かすので、治りが遅いらしく、全治2~3ケ月だそうです。
なかなか、リベンジライドに行けない!と落ち込むなか、
さらに、辛いことが・・・めちゃ落ち込んでいます。
すごい思い込みをしてしまい、故意ではないのですが・・・
これからは、よく確認をするようにと戒めています。
あまりの痛さに実は骨にヒビがはいっているのではないかと思い、やはり専門家「整形外科」で診てもらう
ことにしました。
待ち時間が長いことで有名な近所の「整形外科」3時間待たされて・・・ようやく診てもらえました。
骨折や骨にヒビは入ってなかったのですが・・・
やはり手の指の関節はよく動かすので、治りが遅いらしく、全治2~3ケ月だそうです。
なかなか、リベンジライドに行けない!と落ち込むなか、
さらに、辛いことが・・・めちゃ落ち込んでいます。
すごい思い込みをしてしまい、故意ではないのですが・・・
これからは、よく確認をするようにと戒めています。
2011年10月29日
GARMIN EDGE 500 操作編②
『GPSサイクルコンピュータ GARMIN EDGE 500 』は
走行前に『スタートボタン』を押さないと記録をしないことを、今頃、知ったちゃりひめです

意味も不明・・・翻訳できてない箇所が!!多数出てくる・・・

もう、取扱説明書を翻訳することをあきらめ・・・・
必要最小限の操作ができることを目標に!

ネットで検索

で、結構皆さん、海外通販のお店で、
『GARMIN EDGE 500 』を購入されていることを知りました。
おかげで、こんなおバカな私でも、このように画面を変更できるまでに、操作ができるようになりました。
とりあえず、忘れないようにメモなのだ~

『ちゃりひめメモ』


『走行前にすること』
①電源入れる(POWERのボタンを押す)<左上>
衛星をひろえたら
②STARTのボタンを押す。<右上>
走り終わったら
③STOPのボタンを押す。<右上>
記録をし、次回のために
④RESETのボタンを押す。<右下>
『表示画面を設定・変更』
①電源入れる(POWERのボタンを押す)<左上>
②ENTER のボタンを長押し<左下>
③メニュー画面で「Settings」を選択
【△(START/STOP)のボタン<右上>▽(LAP/RESET)のボタン<右下>ボタンを押せば動くので、項目を選択できます。
実行(決定)はENTER ボタンを押す。<左下>
以下この動きで選択、実行(決定)していきます。】
④「Bike Settings」を選択、実行(決定)
⑤「Date Fileds」を選択、実行(決定)
⑥画面に「Page1/Page2/Page3/WorkOuts」と表示される
選択してデータ画面のレイアウトと項目の編集が各々好きにできます。
とりあえず、「Page1」を選択、実行(決定)
⑦項目の数を決めます。項目数は △<右上>▽<右下>ボタンを押して、実行(決定)
⑧「back]ボタンで戻る
⑨表示したい項目を△<右上>▽<右下>ボタンを押して選択して、実行(決定)
これを繰り返します。
私は「スピード(Speed)」「ケイデンス(Cadence)」「心拍数(Heart Rate)」「走行距離(Distance)」「時刻(Time of Day)」が気になるので最初は5項目
画面表示にしました。

でも、「消費カロリー(Calories)」もわかったら、励みになるかも・・・

5項目から6項目表示に変更してみました~簡単にできました


これで、基本操作はばっちり!!のはず・・・

速く、指の捻挫治らないかな・・・

試してみたいよ~
走行前に『スタートボタン』を押さないと記録をしないことを、今頃、知ったちゃりひめです


意味も不明・・・翻訳できてない箇所が!!多数出てくる・・・


もう、取扱説明書を翻訳することをあきらめ・・・・
必要最小限の操作ができることを目標に!


ネットで検索


で、結構皆さん、海外通販のお店で、
『GARMIN EDGE 500 』を購入されていることを知りました。
おかげで、こんなおバカな私でも、このように画面を変更できるまでに、操作ができるようになりました。
とりあえず、忘れないようにメモなのだ~






『走行前にすること』
①電源入れる(POWERのボタンを押す)<左上>
衛星をひろえたら
②STARTのボタンを押す。<右上>
走り終わったら
③STOPのボタンを押す。<右上>
記録をし、次回のために
④RESETのボタンを押す。<右下>
『表示画面を設定・変更』
①電源入れる(POWERのボタンを押す)<左上>
②ENTER のボタンを長押し<左下>
③メニュー画面で「Settings」を選択
【△(START/STOP)のボタン<右上>▽(LAP/RESET)のボタン<右下>ボタンを押せば動くので、項目を選択できます。
実行(決定)はENTER ボタンを押す。<左下>
以下この動きで選択、実行(決定)していきます。】
④「Bike Settings」を選択、実行(決定)
⑤「Date Fileds」を選択、実行(決定)
⑥画面に「Page1/Page2/Page3/WorkOuts」と表示される
選択してデータ画面のレイアウトと項目の編集が各々好きにできます。
とりあえず、「Page1」を選択、実行(決定)
⑦項目の数を決めます。項目数は △<右上>▽<右下>ボタンを押して、実行(決定)
⑧「back]ボタンで戻る
⑨表示したい項目を△<右上>▽<右下>ボタンを押して選択して、実行(決定)
これを繰り返します。
私は「スピード(Speed)」「ケイデンス(Cadence)」「心拍数(Heart Rate)」「走行距離(Distance)」「時刻(Time of Day)」が気になるので最初は5項目
画面表示にしました。

でも、「消費カロリー(Calories)」もわかったら、励みになるかも・・・


5項目から6項目表示に変更してみました~簡単にできました



これで、基本操作はばっちり!!のはず・・・


速く、指の捻挫治らないかな・・・


試してみたいよ~


2011年10月22日
GARMIN EDGE 500 操作編①
苦手な英語・・・・
学生時代の悪夢が蘇る・・・・

しかし、こんなことは言ってられない!
せっかくの『GPSサイクルコンピュータ GARMIN EDGE 500 』
とても性能の良い、評判の高いサイクルコンピュータ

使いこなすのだ~


取扱説明・・・四苦八苦の翻訳作業・・・ってめちゃ時間かかる・・・
かかりすぎ・・何日で終わるの~

意味も不明・・・翻訳できてない箇所が!!多数出てくる・・・



もう・・・・お手上げかも・・・

『GARMIN EDGE 500』の操作不良で記録がとれなかった 秋晴れの連休の真ん中日曜日!

初の50キロライドに挑戦した日に、2回目の立ちゴケをしかけ・・・
咄嗟に右手でガードレールを力強くつかんでしまい、右手中指の関節をねんざしてしまったので・・・
腫れが引き、痛みがとれるまではロードバイク乗車を禁じられてしまったので・・・
時間はたくさんあるけど・・・集中力が続かない
もう、イヤになってきた

って・・・起動させて、走る前に「スタート」ボタン押さないと記録しないの・・・

知らんかった・・・
学生時代の悪夢が蘇る・・・・


しかし、こんなことは言ってられない!
せっかくの『GPSサイクルコンピュータ GARMIN EDGE 500 』
とても性能の良い、評判の高いサイクルコンピュータ


使いこなすのだ~


取扱説明・・・四苦八苦の翻訳作業・・・ってめちゃ時間かかる・・・
かかりすぎ・・何日で終わるの~


意味も不明・・・翻訳できてない箇所が!!多数出てくる・・・



もう・・・・お手上げかも・・・


『GARMIN EDGE 500』の操作不良で記録がとれなかった 秋晴れの連休の真ん中日曜日!


初の50キロライドに挑戦した日に、2回目の立ちゴケをしかけ・・・
咄嗟に右手でガードレールを力強くつかんでしまい、右手中指の関節をねんざしてしまったので・・・
腫れが引き、痛みがとれるまではロードバイク乗車を禁じられてしまったので・・・
時間はたくさんあるけど・・・集中力が続かない

もう、イヤになってきた


って・・・起動させて、走る前に「スタート」ボタン押さないと記録しないの・・・
知らんかった・・・


2011年10月13日
GARMIN EDGE 500

『GPSサイクルコンピュータ GARMIN EDGE 500 』
国内で購入すると、とても高いので・・・
いつもの様に、海外通販のお店で購入しました。
勿論、取扱説明書も操作も英語表記です。


購入して1ケ月半たちますが・・・面倒くさいので・・・

適当に使用していたら・・・とても悲しい出来事が・・・


秋晴れの連休の真ん中日曜日!


初の50キロライドに挑戦
『GARMIN EDGE 500 』も勿論セット!
いざ、出発!!


めちゃ上り坂きつくて、何でこんなところ走っているだろうと思ったりして、しんどかったけど
やはり秋で気温も良いし、景色もきれいやし!
何より今日の私、めちゃめちゃ頑張ってるし~



心拍やケイデンス、最高速度等どうだっただろう?!
もう、帰って記録見るの~むちゃ~楽しみやわ


って・・・むちゃ楽しみが・・・・
「無い!!」
なんで~

マジへこみ・・・



アソス様のビブショーツが破れたときより・・・へこみ度高いかも・・・


こんな悲しい思い・・・二度としたくないので・・・
苦手な英語・・・グーグル翻訳を使いながら・・・取扱説明書読んでみます・・・
私の記録・・・カムバック!!



2011年10月10日
ツール缶
「私のどてかい太もも」で・・・

サドルバックを止めているマジックテープのギザギザ面をペダリングの仕方がまずいときに、こすったか、ひっかけしまったかで、アソスのビブショーツ様に穴をあけてしまったことがわかり・・・
サドルバックをガチャピン号(MERIDA (メリダ) 2011年 ROADRIDE 901 JULIET-COM for Woman (ロードライド901ジュリエットCOM女性用))に取付をやめた為・・・パンク修理用品類が持って行けない・・・

これは、まずい!
自転車にはパンクが付きもの!!

イージーパッチやチューブは1本、タイヤレバーやCO2 インフレーターやCO2 カートリッジ
これらの最低限のパンク修理用品は携帯したい
どうしょうかと考えてたら・・・
近所にチェーン店の自転車屋さんがオプーンしたらしく、チラシが入っていた。
これ良いかも~

ツール缶
「ボックスの内側全面(本体・フタ)にウレタン材を貼付することにより、工具を入れた際に発生する、走行中の耳障りな「ガタガタ音」を抑えます」
早速、購入しにお店へ!
大きいサイズと小さいサイズがあり、『大は小はを兼ねる』ということで・・・
大きいサイズのものにしました。

入れば良しと思っていたもの
イージーパッチやチューブは1本、タイヤレバーやCO2 インフレーターやCO2 カートリッジ
が全て入りました



サドルバックを止めているマジックテープのギザギザ面をペダリングの仕方がまずいときに、こすったか、ひっかけしまったかで、アソスのビブショーツ様に穴をあけてしまったことがわかり・・・
サドルバックをガチャピン号(MERIDA (メリダ) 2011年 ROADRIDE 901 JULIET-COM for Woman (ロードライド901ジュリエットCOM女性用))に取付をやめた為・・・パンク修理用品類が持って行けない・・・


これは、まずい!
自転車にはパンクが付きもの!!


イージーパッチやチューブは1本、タイヤレバーやCO2 インフレーターやCO2 カートリッジ
これらの最低限のパンク修理用品は携帯したい

どうしょうかと考えてたら・・・
近所にチェーン店の自転車屋さんがオプーンしたらしく、チラシが入っていた。
これ良いかも~


ツール缶
「ボックスの内側全面(本体・フタ)にウレタン材を貼付することにより、工具を入れた際に発生する、走行中の耳障りな「ガタガタ音」を抑えます」
早速、購入しにお店へ!
大きいサイズと小さいサイズがあり、『大は小はを兼ねる』ということで・・・
大きいサイズのものにしました。

入れば良しと思っていたもの
イージーパッチやチューブは1本、タイヤレバーやCO2 インフレーターやCO2 カートリッジ
が全て入りました


2011年10月08日
アソス ビブショーツが破れた・・・ その後①
あまりのことに・・しばらく呆然状態でしたが・・・

ASSOS(アソス) には『ASSOS ユーザーサービス』というものがあり、
■アソス落車交換プログラム
・ ご購入日から3ヶ月以内に落車等により、アソスショーツ、ジャージ、タイツ、ジャケットが損傷した場合、お客様は「落車交換プログラム」を利用できます。
・ お客様のご負担はメーカー希望価格の55%、及び送料となります。
・ 交換品のモデル、カラーは在庫により、ご希望に添えないことがあります。
・ 磨耗による毛玉等は対象外になります。
・ ご利用には商品のバーコードタグと弊社のレシート(ネット店の場合は納品書)が必要になります。
■修理
・ 修理は無償にてお受けすることができます、尚、国内送料につきましてはお客様のご負担となります
・ ご利用には商品のバーコードタグと弊社のレシート(ネット店の場合は納品書)が必要になります。
・ 修理はメーカー(所在地スイス)にて行われますのでお時間がかかります
また、損傷状態によっては修理不可能の場合もあります、予めご承知おきください。
なので、購入店に持って行ってみた・・・
やはり・・・「損傷状態によっては修理不可能と判断されてしまう場合もあります。そのときは連絡します。」と言われてしまった・・・

なんで~??あんなに高いお値段のアソスのビブショーツ様が破れるなんて・・・
それも修理不可能のときもあるって・・・・
落ち込み度maxです

だって、自転車の用品って結構お金かかるし・・・
たぶん私が持っている服の中で、一番高いのはこのアソスのビブショーツ様・・・じゃないかな??
ガチャピン号(MERIDA (メリダ) 2011年 ROADRIDE 901 JULIET-COM for Woman (ロードライド901ジュリエットCOM女性用))でこの部分をひっかけてしまった・・・では、またひっかけるかも・・・
原因を調べないと・・・・
で・・わかった!犯人は
ひえっ・・私かも・・・

「私のどてかい太もも」でサドルバックを止めているマジックテープのギザギザ面をペダリングの仕方がまずいときに、こすったか、ひっかけしまったかで、アソスのビブショーツ様に穴をあけてしまったようです


購入してまだ1年!3回しか着てないのよ
下半身デブな私・・・痩せなきゃ・・・



ASSOS(アソス) には『ASSOS ユーザーサービス』というものがあり、
■アソス落車交換プログラム
・ ご購入日から3ヶ月以内に落車等により、アソスショーツ、ジャージ、タイツ、ジャケットが損傷した場合、お客様は「落車交換プログラム」を利用できます。
・ お客様のご負担はメーカー希望価格の55%、及び送料となります。
・ 交換品のモデル、カラーは在庫により、ご希望に添えないことがあります。
・ 磨耗による毛玉等は対象外になります。
・ ご利用には商品のバーコードタグと弊社のレシート(ネット店の場合は納品書)が必要になります。
■修理
・ 修理は無償にてお受けすることができます、尚、国内送料につきましてはお客様のご負担となります
・ ご利用には商品のバーコードタグと弊社のレシート(ネット店の場合は納品書)が必要になります。
・ 修理はメーカー(所在地スイス)にて行われますのでお時間がかかります
また、損傷状態によっては修理不可能の場合もあります、予めご承知おきください。
なので、購入店に持って行ってみた・・・
やはり・・・「損傷状態によっては修理不可能と判断されてしまう場合もあります。そのときは連絡します。」と言われてしまった・・・


なんで~??あんなに高いお値段のアソスのビブショーツ様が破れるなんて・・・
それも修理不可能のときもあるって・・・・
落ち込み度maxです


だって、自転車の用品って結構お金かかるし・・・
たぶん私が持っている服の中で、一番高いのはこのアソスのビブショーツ様・・・じゃないかな??
ガチャピン号(MERIDA (メリダ) 2011年 ROADRIDE 901 JULIET-COM for Woman (ロードライド901ジュリエットCOM女性用))でこの部分をひっかけてしまった・・・では、またひっかけるかも・・・
原因を調べないと・・・・
で・・わかった!犯人は
ひえっ・・私かも・・・


「私のどてかい太もも」でサドルバックを止めているマジックテープのギザギザ面をペダリングの仕方がまずいときに、こすったか、ひっかけしまったかで、アソスのビブショーツ様に穴をあけてしまったようです



購入してまだ1年!3回しか着てないのよ

下半身デブな私・・・痩せなきゃ・・・


2011年10月04日
アソス ビブショーツが破れた・・・
天国から地獄ってこのことなのでしょうか・・・・

とにかく・・・めちゃへこんでます・・・

『GIRO AEON』試してみました~

やはり、めちゃめちゃお高い、ヘルメットだけに
めちゃめちゃ良いです~

こんな良い気分だったのに・・・

サイクリングから帰って・・・さあ、ジャージやレーパン等を洗濯しようと・・
大切なアソス様のレーパンは専用洗濯ネットにいれましょう
えっ~



アソスのビブショーツ様が破れるなんて・・・

ガチャピン号(MERIDA (メリダ) 2011年 ROADRIDE 901 JULIET-COM for Woman (ロードライド901ジュリエットCOM女性用))でこの部分をひっかけてしまったのでしょうか??

あまりのことに呆然とする・・・私でした


とにかく・・・めちゃへこんでます・・・


『GIRO AEON』試してみました~


やはり、めちゃめちゃお高い、ヘルメットだけに
めちゃめちゃ良いです~


こんな良い気分だったのに・・・


サイクリングから帰って・・・さあ、ジャージやレーパン等を洗濯しようと・・
大切なアソス様のレーパンは専用洗濯ネットにいれましょう

えっ~




アソスのビブショーツ様が破れるなんて・・・


ガチャピン号(MERIDA (メリダ) 2011年 ROADRIDE 901 JULIET-COM for Woman (ロードライド901ジュリエットCOM女性用))でこの部分をひっかけてしまったのでしょうか??


あまりのことに呆然とする・・・私でした


2011年10月03日
GIRO AEON 試してみた!!
自転車日和!!

これからの時期はスポーツには、めちゃめちゃもってこいの季節です
『最強ヘルメット』ともいわれている、『GIRO AEON』試してみました~

感想は・・・・『寒すぎる!』

◆2011 New モデル。ベンチレーションと軽量化を追及した新ハイエンドヘルメット。
超軽量で、今までで最も通気性のよいヘルメットです。
◆空気の通りを良くするため、頭部との接触面を減らし、ヘルメット内部に凹凸の大きな溝が設けられています。風がしっかりと通っていきます。
◆通気性と軽さの究極の融合、それは神秘的な存在
GIROの新しいハイエンドロードヘルメットAEONは、精巧な構造デザインのおかげで、従来モデルと比べて体感の通気性を改善することができました。
まず頭部に接するEPSフォームの表面面積を削減するよう、構造上の支柱を見直し。
これにより頭部周辺により大きな“エアスペース”ができ、ヘルメット内部により涼しい空気を通過させることができます。さらにAEONは空気の通り道が前から後ろへ長く、真っ直ぐなラインになるようデザインされています。このため空気はヘルメット内部を滑らかに流れ、より効果的な気流を生むことができ、通気性を向上させるのです。つまり、涼しく快適な使い心地が得られる・・・
という、雑誌の記事の説明通りでした。
確かにこれなら夏、熱中症予防対策になるかも!!

やはり、めちゃめちゃお高い、ヘルメットだけに
めちゃめちゃ良いです~

あまり、風通しが良すぎて、寒くて・・・今回は、耳の部分を覆い隠すようにバンダナを巻き付けました


夏が終わる前に『GIRO AEON』様、お試ししたかったです~


これからの時期はスポーツには、めちゃめちゃもってこいの季節です

『最強ヘルメット』ともいわれている、『GIRO AEON』試してみました~


感想は・・・・『寒すぎる!』


◆2011 New モデル。ベンチレーションと軽量化を追及した新ハイエンドヘルメット。
超軽量で、今までで最も通気性のよいヘルメットです。
◆空気の通りを良くするため、頭部との接触面を減らし、ヘルメット内部に凹凸の大きな溝が設けられています。風がしっかりと通っていきます。
◆通気性と軽さの究極の融合、それは神秘的な存在
GIROの新しいハイエンドロードヘルメットAEONは、精巧な構造デザインのおかげで、従来モデルと比べて体感の通気性を改善することができました。
まず頭部に接するEPSフォームの表面面積を削減するよう、構造上の支柱を見直し。
これにより頭部周辺により大きな“エアスペース”ができ、ヘルメット内部により涼しい空気を通過させることができます。さらにAEONは空気の通り道が前から後ろへ長く、真っ直ぐなラインになるようデザインされています。このため空気はヘルメット内部を滑らかに流れ、より効果的な気流を生むことができ、通気性を向上させるのです。つまり、涼しく快適な使い心地が得られる・・・
という、雑誌の記事の説明通りでした。
確かにこれなら夏、熱中症予防対策になるかも!!


やはり、めちゃめちゃお高い、ヘルメットだけに
めちゃめちゃ良いです~


あまり、風通しが良すぎて、寒くて・・・今回は、耳の部分を覆い隠すようにバンダナを巻き付けました



夏が終わる前に『GIRO AEON』様、お試ししたかったです~


2011年10月02日
GIRO AEON 被ってみた!!
ようやく届いた!『GIRO AEON』


はっきり言って・・・いかつい!!

「私は熱中症体質」だから・・・と
熱中症予防対策として、ヘルメットの色を選んで購入したら・・・
こうなった・・・

シルバー/ブルー ★ガーミンモデル★
実は男性っぽい配色・・・ガーミンカラーを選んだのは失敗かも・・・
あごひものベルトの配色も濃い青!!男性向きカラーです

可愛くデコるか!
花柄のシール貼る??

今更、何を言っても・・・ヘルメットは変わらないので・・・
気を取り直し・・・被ってみた!!
雑誌の記事にある通り、
◆AEONを真の画期的な製品たらしめるのは、その軽量化なのです。
CE規格をパスしたMサイズのAEONは驚くべき事に222グラムしかありません。
IONOSからの87グラム減量のおかげで、AEONは頭から消えるのです。
よりよい通気性と超軽量のヘルメットAEONは真に神から授けられた新製品です。
確かに、めちゃめちゃ軽い!!

パパさんのご自慢の『IONOS』よりも、本当に軽い!!
「AEONは頭から消えるのです。」は大げさかも・・・

ちゃんとヘルメットは被ってます感はあります~
日曜日は、休み!!
短距離ライドですが・・・
『GIRO AEON』初陣じゃ~



はっきり言って・・・いかつい!!


「私は熱中症体質」だから・・・と
熱中症予防対策として、ヘルメットの色を選んで購入したら・・・
こうなった・・・


シルバー/ブルー ★ガーミンモデル★
実は男性っぽい配色・・・ガーミンカラーを選んだのは失敗かも・・・
あごひものベルトの配色も濃い青!!男性向きカラーです




花柄のシール貼る??


今更、何を言っても・・・ヘルメットは変わらないので・・・
気を取り直し・・・被ってみた!!
雑誌の記事にある通り、
◆AEONを真の画期的な製品たらしめるのは、その軽量化なのです。
CE規格をパスしたMサイズのAEONは驚くべき事に222グラムしかありません。
IONOSからの87グラム減量のおかげで、AEONは頭から消えるのです。
よりよい通気性と超軽量のヘルメットAEONは真に神から授けられた新製品です。
確かに、めちゃめちゃ軽い!!


パパさんのご自慢の『IONOS』よりも、本当に軽い!!
「AEONは頭から消えるのです。」は大げさかも・・・


ちゃんとヘルメットは被ってます感はあります~
日曜日は、休み!!
短距離ライドですが・・・
『GIRO AEON』初陣じゃ~


2011年10月01日
GIRO AEON 届いた!!
秋の美味しい味覚を堪能し・・・

食べ物ブログの様相・・・これは、いかん・・・

ぶどうはポリフェノール効果といっても、糖質もとっているじゃないか!

自転車乗らなきゃ~>

でも、まだまだ暑いよ・・・

今週末からようやく秋らしく、バイク日和な気候になるようですが・・・
えっ・・・もう不要・・・

夏終わるの??
実は『最強ヘルメット』ともいわれている、『GIRO AEON』を注文してるの~

レディオシャック、ガーミン・サーヴェロ、ラボバンクなどのロードバイクのプロチームでも、すでにレースで使用されている、めちゃめちゃお高い最高級品のヘルメットなんです。



でも、めちゃめちゃお高いので・・・相当、買うのは悩みました・・・
悩み過ぎ・・・もう夏終わるやん・・・

何故、お高いのに買おうかなと思ったのは、
「私は熱中症体質」だから・・・
もう、信じられないぐらい、熱が身体にこもる体質で・・・今年の夏も自転車に乗って・・・朝も早くからや短距離ライドにかかわらず、どれだけ「熱中症」になったか・・・
正直、数えきれません

毎年の事ながら、あきれられる季節病・・・
こどもたちにも・・「また、お母さんのゲロゲロ病がはじまった!すぐ、そんなゲロゲロ病なるんだからね!夏は自転車乗るのをやめたら・・・」
とバカにされる有様・・・
冷却スプレー・タオル等あらゆる冷却グッスを使ってみましたが・・・
「熱中症予防対策」にはならず・・もうお手上げ~
もう歳だし・・・体力的にも毎回の頭痛やそのたびに起こる何十回の吐き戻し!
もう、辛い!耐えられない!
本当は、あまりひどい症状なので、救急で病院に行かないといけない状況らしく・・・
もう限界があると悩んでいたところに、この最高級ヘルメットの記事が・・・
◆2011 New モデル。ベンチレーションと軽量化を追及した新ハイエンドヘルメット。
超軽量で、今までで最も通気性のよいヘルメットです。
◆空気の通りを良くするため、頭部との接触面を減らし、ヘルメット内部に凹凸の大きな溝が設けられています。風がしっかりと通っていきます。
◆通気性と軽さの究極の融合、それは神秘的な存在
GIROの新しいハイエンドロードヘルメットAEONは、精巧な構造デザインのおかげで、従来モデルと比べて体感の通気性を改善することができました。
まず頭部に接するEPSフォームの表面面積を削減するよう、構造上の支柱を見直し。
これにより頭部周辺により大きな“エアスペース”ができ、ヘルメット内部により涼しい空気を通過させることができます。さらにAEONは空気の通り道が前から後ろへ長く、真っ直ぐなラインになるようデザインされています。このため空気はヘルメット内部を滑らかに流れ、より効果的な気流を生むことができ、通気性を向上させるのです。つまり、涼しく快適な使い心地が得られる・・・
本当に、そうなの~??めちゃ、めちゃ欲しい
でも・・・めちゃめちゃ高い

高すぎる・・・
でも、この熱中症体質の予防対策になるのなら・・・

「GIRO」のヘルメットは、「TRANSFER」を愛用してることもあり、サイズもわかる!
海外通販なら、少しは安く購入できるかも・・・

もう、最後は清水の舞台から飛び降りるぐらいの覚悟でした・・・

で、注文したのは、いいけど・・・
『GIRO AEON』様が届かない・・・

ペイパルで購入したから、支払い請求がきてるのに・・・
少しでも安く買いたいと・・・通常配送にしたために「royal mail」の配送番号がわからない・・・
なので配送追跡が不可能・・・

メールでは、発送しましたとしか、連絡ないし・・・
初ロスト体験か・・・と思っていたら・・ようやく、本日届きました


しっかり、税金もとられましたが・・・

「royal mail」のトニーやマークよ!ありがとう!!(違う名前の人かもしれないけど)


食べ物ブログの様相・・・これは、いかん・・・


ぶどうはポリフェノール効果といっても、糖質もとっているじゃないか!


自転車乗らなきゃ~>


でも、まだまだ暑いよ・・・


今週末からようやく秋らしく、バイク日和な気候になるようですが・・・
えっ・・・もう不要・・・


夏終わるの??
実は『最強ヘルメット』ともいわれている、『GIRO AEON』を注文してるの~


レディオシャック、ガーミン・サーヴェロ、ラボバンクなどのロードバイクのプロチームでも、すでにレースで使用されている、めちゃめちゃお高い最高級品のヘルメットなんです。



でも、めちゃめちゃお高いので・・・相当、買うのは悩みました・・・

悩み過ぎ・・・もう夏終わるやん・・・


何故、お高いのに買おうかなと思ったのは、
「私は熱中症体質」だから・・・
もう、信じられないぐらい、熱が身体にこもる体質で・・・今年の夏も自転車に乗って・・・朝も早くからや短距離ライドにかかわらず、どれだけ「熱中症」になったか・・・

正直、数えきれません


毎年の事ながら、あきれられる季節病・・・
こどもたちにも・・「また、お母さんのゲロゲロ病がはじまった!すぐ、そんなゲロゲロ病なるんだからね!夏は自転車乗るのをやめたら・・・」

とバカにされる有様・・・
冷却スプレー・タオル等あらゆる冷却グッスを使ってみましたが・・・
「熱中症予防対策」にはならず・・もうお手上げ~

もう歳だし・・・体力的にも毎回の頭痛やそのたびに起こる何十回の吐き戻し!
もう、辛い!耐えられない!
本当は、あまりひどい症状なので、救急で病院に行かないといけない状況らしく・・・

もう限界があると悩んでいたところに、この最高級ヘルメットの記事が・・・
◆2011 New モデル。ベンチレーションと軽量化を追及した新ハイエンドヘルメット。
超軽量で、今までで最も通気性のよいヘルメットです。
◆空気の通りを良くするため、頭部との接触面を減らし、ヘルメット内部に凹凸の大きな溝が設けられています。風がしっかりと通っていきます。
◆通気性と軽さの究極の融合、それは神秘的な存在
GIROの新しいハイエンドロードヘルメットAEONは、精巧な構造デザインのおかげで、従来モデルと比べて体感の通気性を改善することができました。
まず頭部に接するEPSフォームの表面面積を削減するよう、構造上の支柱を見直し。
これにより頭部周辺により大きな“エアスペース”ができ、ヘルメット内部により涼しい空気を通過させることができます。さらにAEONは空気の通り道が前から後ろへ長く、真っ直ぐなラインになるようデザインされています。このため空気はヘルメット内部を滑らかに流れ、より効果的な気流を生むことができ、通気性を向上させるのです。つまり、涼しく快適な使い心地が得られる・・・
本当に、そうなの~??めちゃ、めちゃ欲しい

でも・・・めちゃめちゃ高い


高すぎる・・・
でも、この熱中症体質の予防対策になるのなら・・・


「GIRO」のヘルメットは、「TRANSFER」を愛用してることもあり、サイズもわかる!
海外通販なら、少しは安く購入できるかも・・・


もう、最後は清水の舞台から飛び降りるぐらいの覚悟でした・・・


で、注文したのは、いいけど・・・
『GIRO AEON』様が届かない・・・


ペイパルで購入したから、支払い請求がきてるのに・・・
少しでも安く買いたいと・・・通常配送にしたために「royal mail」の配送番号がわからない・・・
なので配送追跡が不可能・・・


メールでは、発送しましたとしか、連絡ないし・・・
初ロスト体験か・・・と思っていたら・・ようやく、本日届きました



しっかり、税金もとられましたが・・・


「royal mail」のトニーやマークよ!ありがとう!!(違う名前の人かもしれないけど)

2011年09月23日
サザエのおはぎ
めちゃ、すがすがしい秋晴れ・・・
チビ姫の学校で運動会!!
こんな秋らしい、気候で運動会って初めてじゃないのか~??

WジジもWババも応援にきてくれたので・・・
お礼と敬老の日と秋分の日を兼ねて・・・(ってどれだけ
)
「美味しい!!」
と地元で有名な『サザエのおはぎ」を買って、お土産としてお渡し!!
ついでにうちの分も



やっぱり~美味しい!!

チビ姫も応援団長として、がんばったので・・・ご褒美


シュークリーム これも美味

めちゃ大きい!!アップルバイ


すべて美味

チビ姫の学校で運動会!!
こんな秋らしい、気候で運動会って初めてじゃないのか~??

WジジもWババも応援にきてくれたので・・・
お礼と敬老の日と秋分の日を兼ねて・・・(ってどれだけ


「美味しい!!」
と地元で有名な『サザエのおはぎ」を買って、お土産としてお渡し!!
ついでにうちの分も




やっぱり~美味しい!!


チビ姫も応援団長として、がんばったので・・・ご褒美



シュークリーム これも美味


めちゃ大きい!!アップルバイ



すべて美味
