2011年08月11日
書写 千年杉
お盆休み近くになると、いとこが遊びに来る!!
彼女は京都に住んでいるため、お土産はいつもお菓子!!年に3回ぐらいは遊びに来てくれます
それも現在流行のものや、昔からある美味しいもの~毎回違うお土産を持ってくる

こんなに美味しいものがいくつもあるの??というぐらい!!

恐るべき、京都です!!
なので、彼女へお返しも毎回、かなり気を遣います・・・

彼女が今度来ると連絡があると、お返しを探しに西へ東へ!!
今回は帰省土産コーナーがあり、あちこち巡り・・・

すると、『あの、トム・クルーズが50個も買って帰った』という表示が

今回はこれにするか・・・しかし、食べたことがない・・・本当に美味しいのか??
その横には懐かしい感じがする『有馬 炭酸せんべい』・・・これは食べたことがある!!
それも無性に食べたくなるときがある・・・

とりあえず、試食も兼ねてこの「書写 千年杉」を買ってみた!!


チョコレートでコーティングして、その上からアーモンドスライスとココアをまぶして、
円教寺境内の千年杉に見立て作られたバウムクーヘンだそうです。

中は小倉あんにバタークリーム!!
歯ごたえ(食感)は、抜群!!アーモンドスライスが効いています
生地が・・・思うほどふわふわしてないような・・・
バウムクーヘンってこんなに堅くないよね・・・

推薦文では『バウムクーヘンといえば生地が命!書写千年杉の生地は、毎日、毎日“専任”の職人の手により丁寧に焼き上げられ、しっとりふわふわの食感とほどよいボリュームで、ひとつ、またひとつとお口に運ぶ手が止まりません!!』と
直接、お店で買っていないからかもしれませんが・・・味はめちゃ良いのですが・・・私の思う「バウムクーヘン」ではなかったです。
でも、これが良いと思うかもしれないし・・・
他に候補がなければ・・今回はこれにします

彼女は京都に住んでいるため、お土産はいつもお菓子!!年に3回ぐらいは遊びに来てくれます

それも現在流行のものや、昔からある美味しいもの~毎回違うお土産を持ってくる


こんなに美味しいものがいくつもあるの??というぐらい!!


恐るべき、京都です!!
なので、彼女へお返しも毎回、かなり気を遣います・・・


彼女が今度来ると連絡があると、お返しを探しに西へ東へ!!
今回は帰省土産コーナーがあり、あちこち巡り・・・


すると、『あの、トム・クルーズが50個も買って帰った』という表示が


今回はこれにするか・・・しかし、食べたことがない・・・本当に美味しいのか??
その横には懐かしい感じがする『有馬 炭酸せんべい』・・・これは食べたことがある!!
それも無性に食べたくなるときがある・・・


とりあえず、試食も兼ねてこの「書写 千年杉」を買ってみた!!


チョコレートでコーティングして、その上からアーモンドスライスとココアをまぶして、
円教寺境内の千年杉に見立て作られたバウムクーヘンだそうです。

中は小倉あんにバタークリーム!!
歯ごたえ(食感)は、抜群!!アーモンドスライスが効いています

生地が・・・思うほどふわふわしてないような・・・



推薦文では『バウムクーヘンといえば生地が命!書写千年杉の生地は、毎日、毎日“専任”の職人の手により丁寧に焼き上げられ、しっとりふわふわの食感とほどよいボリュームで、ひとつ、またひとつとお口に運ぶ手が止まりません!!』と
直接、お店で買っていないからかもしれませんが・・・味はめちゃ良いのですが・・・私の思う「バウムクーヘン」ではなかったです。
でも、これが良いと思うかもしれないし・・・
他に候補がなければ・・今回はこれにします


2011年08月07日
ヒザが痛い~
7月の連休前から、ずっとヒザが痛くて・・・

通勤時は、身体(ヒザ)が慣れているのか、さほど痛みがなく・・・
でも、週末サイクリング時にはめちゃめちゃ痛みが・・・・

パパさんも持病の『ヘルニア』が再発し・・・
とうとうブロック注射療法に変更せざるえない状態に・・・・



なので二人、しばらく週末サイクリングができず、今日に至る状況です

ツール・ド・フランスも終わり・・・選手のチーム移籍の話題にあがる中・・・
『HTCハイロード』がチーム解散!!

えっ~なんで??
常勝チームとして、あんなにいつもテレビで話題にあがり、結束の堅い『最速トレイン』と表されたチームが解散だなんて・・・スポンサーがつかないなんて・・・
なんか信じられません。
所属選手たちはどうするのでしょう??
有名な選手は違うチームに移籍できるでしょうけど、無名な選手は・・・本当に実力の世界!
己の力だけが頼り・・・
全然、格が違うかもしれないけど・・・私も派遣社員なので、気持ちわかります。
ミスすれば、即自分に跳ね上がってきます。(そこの社員の方は守ってもらえますが・・・)
派遣会社はそれなりに派遣先から支払いをされているので、(それを全部、私は賃金としてもらっているわけではないのですが・・・かなり色々派遣先から引かれて支払われいるので、社員の方より福祉も賃金も低い状況で働いているのですが・・・)
それを、今の部署のひとたちは「私たちより、高い賃金もらっているんだから、仕事でミスしたらあんたが一人で責任とるのは当たり前」という風潮です。
職場でストレス負荷テストが毎年1回でありますが、私はここ何年も正直に答えたことがありません。
低ストレス負荷の点数になるよう、調節して回答してます。
高ストレス負荷を抱えようが、誰も助けてくれないからです。
そんなので、正直に回答をだし、何も解決にならないのに、呼び出しをくらい、仕事の時間を削られるのはまっぴらごめんです。
ミスを防ぐの為の最低の配慮です。
たぶん、派遣はどこも同じ状況だと思うので、この不景気、転職する勇気が私にはありませんが・・・
形こそ違うでしょうけど、みんなに認められる有名選手になる!と必死にがんばった状況でのなか、解散・・・だとすれば、その無名の選手の思いはいかばかりかと・・・でも決まったことは覆ることはないのですから、これからのことも含め、良い方に進むことを祈るしか、私にはできません。
とりあえず、早くヒザを痛いのを治し・・・パパさんは『ヘルニア』を治し・・自転車に乗りたい!!

歳はとりたくないです・・・新陳代謝も衰え・・・体重も減ることありません


通勤時は、身体(ヒザ)が慣れているのか、さほど痛みがなく・・・

でも、週末サイクリング時にはめちゃめちゃ痛みが・・・・


パパさんも持病の『ヘルニア』が再発し・・・
とうとうブロック注射療法に変更せざるえない状態に・・・・




なので二人、しばらく週末サイクリングができず、今日に至る状況です


ツール・ド・フランスも終わり・・・選手のチーム移籍の話題にあがる中・・・
『HTCハイロード』がチーム解散!!


えっ~なんで??
常勝チームとして、あんなにいつもテレビで話題にあがり、結束の堅い『最速トレイン』と表されたチームが解散だなんて・・・スポンサーがつかないなんて・・・
なんか信じられません。
所属選手たちはどうするのでしょう??
有名な選手は違うチームに移籍できるでしょうけど、無名な選手は・・・本当に実力の世界!
己の力だけが頼り・・・
全然、格が違うかもしれないけど・・・私も派遣社員なので、気持ちわかります。
ミスすれば、即自分に跳ね上がってきます。(そこの社員の方は守ってもらえますが・・・)
派遣会社はそれなりに派遣先から支払いをされているので、(それを全部、私は賃金としてもらっているわけではないのですが・・・かなり色々派遣先から引かれて支払われいるので、社員の方より福祉も賃金も低い状況で働いているのですが・・・)
それを、今の部署のひとたちは「私たちより、高い賃金もらっているんだから、仕事でミスしたらあんたが一人で責任とるのは当たり前」という風潮です。
職場でストレス負荷テストが毎年1回でありますが、私はここ何年も正直に答えたことがありません。
低ストレス負荷の点数になるよう、調節して回答してます。
高ストレス負荷を抱えようが、誰も助けてくれないからです。
そんなので、正直に回答をだし、何も解決にならないのに、呼び出しをくらい、仕事の時間を削られるのはまっぴらごめんです。
ミスを防ぐの為の最低の配慮です。
たぶん、派遣はどこも同じ状況だと思うので、この不景気、転職する勇気が私にはありませんが・・・
形こそ違うでしょうけど、みんなに認められる有名選手になる!と必死にがんばった状況でのなか、解散・・・だとすれば、その無名の選手の思いはいかばかりかと・・・でも決まったことは覆ることはないのですから、これからのことも含め、良い方に進むことを祈るしか、私にはできません。
とりあえず、早くヒザを痛いのを治し・・・パパさんは『ヘルニア』を治し・・自転車に乗りたい!!
歳はとりたくないです・・・新陳代謝も衰え・・・体重も減ることありません

