ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月27日

ポタナビモニター当選 

つい先日、パイオニアの「ポタナビ」モニターどうなったのかな?

応募はしたものの・・・
3/21以降当選者のみメール通知って・・・
メールこないからはずれたのかな??

ちょっと使ってみたかったから、楽しみにしてたけど・・・
応募多数だっただろうから・・・仕方ないかも・・・汗汗

とぼやいたばかりが・・・
ポタナビのモニターに当選しましたと

メールが本日、来ました。


めっちゃ、うれしい!!

こんな、どんくさいブログですが・・・
選ばれたというのは、ものすごいありがたいですニコニコニコニコ
皆さん、本当にありがとうございます。


精一杯、モニターをして、私らしいレポートがご報告できればと思います。


とりあえず、桜が咲いたら・・・
お約束通り!!桜ポタリングしょう!!
自転車自転車
素敵なカフェコーヒーカップや美味しいお店もみつけたいな~テヘッテヘッ



  


Posted by ちゃりひめ at 22:00Comments(0)サイクルコンピュータ

2012年03月24日

春雷

お彼岸過ぎても・・・
なかなか暖かくならない今日この頃・・・ガーンガーン

急に雨も降ってきたので・・・
自転車(バイク)乗るのもあきらめ・・・ウワーン

部屋を片付けないといけないのに・・・
ついボヤーとしてしまいました。テヘッテヘッ

雨が降ると雨やる気がでないのには・・・
私のDNAが農耕民族??

昼間にやってた・・・プロ野球のオープン戦・・・
何気に画面を見ると・・・
野球選手の吐く息が白くて・・・びっくり!!ビックリビックリ

後1週間ぐらいで開幕らしいので・・・
この寒さでも・・・
それなりの一流選手がオールスター並に起用されていて・・・
私でも知っている選手が次々出てきて・・・ちと楽しめたかも・・・ドキッドキッ

野球でふと思ったのだけど・・・
高校野球も観戦とか寒いよね・・・

「甲子園」って海に近いから・・・

でも、今年、石巻工主将阿部君の選手宣誓も良かったよね!ニコニコニコニコ

「人は誰でも、答えのない悲しみを受け入れることは苦しくてつらいことです。」
という下り・・・
被災者の気持ち代弁しているようだった・・・

私も阪神大震災を経験しているので・・・
被災した人にどういう言葉をかけても・・・どうにもならない経験がある・・・

でも・・・阿部君の言葉は希望へつながり、そして自分自身できることを
精一杯することを誓っていた。

そうだよね・・・
人は苦難を乗り越えられたら、その先に必ず大きな幸せが待っているよね!!

息子のチビ兄より2歳しか違わない高校球児に元気をもらうなんて~
私も希望を捨てずにがんばるわ~グーグー



なんて思っていたら!!

突然雷!!雷雷

『春雷』びっくり

春眠、暁を覚えず・・・
とかいう漢詩思い出した・・・

確か・・中学校の時に国語の教科担当の先生が・・・
雷がなったら、暖かくなる、ポカポカして眠くなる。
それをイメージした漢詩だと・・・
ホンマかいな??

何故か勉強等肝心なことは覚えていないけど・・・
しょうもないことだけは・・・覚えてるテヘッテヘッ


暖かくなったら・・・
桜がまた咲く・・・



去年は見るの・・辛かった・・・


今年は楽しめそう~ヤックル自転車自転車
パパさんとも、一緒に、色々、桜サイクリングいえ桜ポタリングしょう!!

あっ・・・そういえば
パイオニアの「ポタナビ」モニターどうなったのかな?

応募はしたものの・・・
3/21以降当選者のみメール通知って・・・
メールこないからはずれたのかな??

ちょっと使ってみたかったから、楽しみにしてたけど・・・
応募多数だっただろうから・・・仕方ないかも・・・汗汗



  


Posted by ちゃりひめ at 23:23Comments(0)つれづれ

2012年03月24日

身体が痛くない!!

まだまだ、
strong>大阪サイクルイベント~OSAKA CYCLE TOUR~
参加の余韻が残る身体でございます。ガーンガーン

のはずでしたが・・・
歳をとるとこの傾向が顕著に・・・・
この『筋肉痛』いつの痛み??というふうに・・・・
忘れた頃にでてくるものでございます。ウワーンウワーン
しかし、



金グリコ ~EXTRA AMINO ACIDS~
今回はこのサプリのおかげで・・・
筋肉痛が翌日に軽く、でたぐらいで済んで・・・
びっくり!!ビックリビックリ

めちゃよく効きます!!

BIKE FIT(バイクフィット)やパワーポジションのおかげもあるかも
しれませんが・・・

GARMIN EDGE 500での計測により、30キロ 1時間31分走行。

勾配7%で、大阪湾一望の風景を楽しめなかった
『夢舞大橋』の走行などでは、
橋の上、必死でペダルを漕ぎ続け!!インナーローまで使い・・・タラ~タラ~

海底トンネル『夢咲トンネル』
皆さんに迷惑をかけまいとそれなりの必死で走行!

舞洲内での「シクロクロス」さながらの砂利道??を
それなりの距離を走行させられ、これも・・・必死で走行!!・・・・ぴよこ2ぴよこ2

こんだけ、必死走行をした場合、身体に異変を感じるのですが・・・
それも、ほとんどなし・・・・テヘッテヘッ

コラントッテの大阪サイクルイベント~OSAKA CYCLE TOUR~
オリジナルの「ワックル ループサポーターライト」

のおかげかもしれませんが・・・・

めちゃ走れる!!という変な自信もつきました(笑)

なんでもそれなりに効く、単純な身体に感謝!!シーッ  


Posted by ちゃりひめ at 00:15Comments(0)サプリ

2012年03月20日

ドール バナナ「極撰」

大阪サイクルイベント~OSAKA CYCLE TOUR~
完走証と一緒にもらえた記念品~

それは「バナナ」
オリジナルクローブ(BEAMS)

オリジナルクローブはお洒落なスマホ手袋みたいな感じです・・・ニコニコニコニコ

実際にスマホに使用したことがないので・・・何とも言えませんが・・・テヘッテヘッ


それより、このバナナ!!
めちゃ美味しい~ドキッドキッ

こんな美味しいバナナ食べたことないビックリビックリ


会場でも、あちこちで・・・
荷物引き替えで並んでいる時、特に・・・
このバナナを立て続けに2本完食されている人が多かったもみじ02もみじ02

昼時でお腹すいたのかな?ぐらいに思っていたのですが・・・

食べたら~わかるわ~

2本食べたい!!

あまりに美味しいので、近くのスーパーで売ってないかなと探しましたが・・・
「ない」タラ~タラ~

コラントッテの大阪サイクルイベント~OSAKA CYCLE TOUR~
オリジナルの「ワックル ループサポーターライト」

もらって嬉しい参加賞商品でしたが・・・

ドール バナナ「極撰」ももらって嬉しい記念品でした。

  


Posted by ちゃりひめ at 21:19Comments(0)サイクルレース

2012年03月18日

大阪サイクルイベント~OSAKA CYCLE TOUR~

本日3/18
大阪サイクルイベント~OSAKA CYCLE TOUR~
にパパさんと参加してきました!
ニコニコニコニコ

「大阪湾 州(しま)巡り」をコンセプトにしたもので、
大阪のベイエリアである「咲州~夢洲~舞洲」のコースを走行してきました
自転車自転車



天気はいまいち・・・・今にもと思ったら・・・


雨が降ってきました雨雨

ですが、イベントは予定通りに開始!!

ドキドキ・ワクワク~汗汗

なんせ「スタート」が問題!
ついこの間なんとか、
ロードバイクらしい「スタート」のやり方ができるかな・・・ぐらいで
こんな大集団で走行したことがないし・・・
それにスターター「絹代ちゃん」!チョキチョキ
大歓声の中でのスタートということもあり・・・

いきなりスタート地点での『集団落車』を引き起こすだけは、避けねばと必死でしたが・・・
それなりのスタートがきれて・・・一安心シーッシーッ

ぐるっと回るコース設定でしたので、行きはそれなりに集団走行でしたが、折り返し地点後は
結構人もばらけて・・・(速い人は遅い人を追い抜いて走行されていくので・・・)
前後にあまり人がいなくて、私はマイペースに近い走行ができて、とても嬉しかったです。

しかし・・・はっきり言ってフラットな路面以外では
景色なんて楽しむ余裕なんて・・・全くありませんでした。ガーンガーン

『夢舞大橋』を走行など、
橋の上りでは、必死でペダルを漕ぎ続け!!インナーローまで使い・・・タラ~タラ~
『ヤックル』で良かった・・・キラキラキラキラ
『ガチャピン』なら後ろのギヤが小さくて・・・到底登り切れない状態でした。

自転車(バイク)買い換えて本当に良かった!
実感した瞬間でしたドキッドキッ

『夢舞大橋』では
大阪湾を一望できますって・・・風景楽しめない!!
もう、クタクタ!!可動橋の上り・・・
『半端ないです・・・』ウワーンウワーン

『夢舞大橋』もそうですが、
海底トンネル『夢咲トンネル』
普段は自転車(バイク)で走られないで・・・良い体験ができたと思いますが・・・

舞洲内での「シクロクロス」さながらの砂利道??を
それなりの距離を走行させられ、これも・・・結構辛かった・・・・ぴよこ2ぴよこ2

『パンク』続出で・・・
「パンクの神様」にどうか私のことは気に止めないで・・・と
心の中で・・・何度お祈りしたかシーッシーッ

とりあえず、なんとか完走!!
完走証と記念品をもらうことができました。ニコッニコッ

国内最大級となる5000人規模のサイクル・イベントだから、
仕方ないかもしれませんが・・・
走行後に「完走証と記念品」をもらうのに1時間半並び・・・
手荷物を預けていたので、受け取りに1時間半近く並び・・・はどうかと・・・ダウンダウン

ドキドキ・ワクワク~な1日でしたが、
無事に完走できてよかったです。ぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

これが参加したらもらえました。(他にパワープロダクション「ワンセコンドBCAA」)





雨の中走行したので・・・
汚れが・・・・白だから目立つ!!・・・ぴよこ2ぴよこ2
掃除しなければ・・・・




  


Posted by ちゃりひめ at 21:08Comments(0)サイクルレース

2012年03月16日

ヤックル?!

BIKE FIT(バイクフィット)で導きだされたサドル高最終位置・・・・

前が低すぎる位置で合わせてもらっていたこともあり、3.7センチもサドルの高さが
初乗りの日から、上がってしまった・・・ぴよこ2ぴよこ2

確かに、見た目はカタログモデルみたいに格好いいのですが・・・

効率的にペダルを回すには最適なのでしょうが・・・
当たり前ですが・・・サドルに腰掛けた状態では、全然、足が着きません!!


なので、自転車雑誌の見本通り
自転車に乗るときは
右足側のペダルを3時の方に向けて、踏み込むと同時にサドルに座ります。

簡単なことのように思えたのですが・・・できない!!
サドルに座るのが・・・辛い!!

普段、通勤で使用しているクロスバイク『疾風丸』もママチャリ仕様!!
安全第一!!シート(サドル)に腰掛けて足が着きます!!
なので・・・このロードバイク仕様には慣れていませんテヘッテヘッ

この動作をしようとすると・・・
両手のひらの親指下の部分が痛い!!
右肩胛骨の部分が痛い!!
右脇腹下が痛い!!
右腰が痛い!!
膝後ろの部分が痛い!!

より、怖くて、ペダルの上に立てない!!
ダンシング・・・ふらつく~
ウワーンウワーン

降りるときは
トップチューブにまたがって、足を着く。


どのタイミングでまたがれば良いの??
というか、どんな風にまたがって、足を着くの??
足の着く位置がわからない??
の謎だらけ汗汗
その上、飛び降りるように足を着地させるので、左足の甲の部分痛い!!

身体が重すぎ??
身体が硬すぎ??
筋力なさ過ぎ??
運動神経なさ過ぎ??


って、『ギルガメシュ』名前が偉大過ぎ??
サドルが玉座のように高い位置にあるから、偉大な王ということで、
名付けたのですが・・・完全乗りこなせない!!ウワーンウワーン

『こんな雑種に乗りこなせるわけがない!!』と思われているのでしょうか・・・ガーンガーン

とうとう痛みや運動神経の無さに耐えかねて・・・
フィッターさんに事情を話すと・・・
「やっぱり・・・2センチぐらい上がるぐらいに下げましょう。
少し無理し過ぎましたね。慣れたら最適高に戻しましょう!」
といとも簡単に下げられ・・・ビックリビックリ
(早くお願いすれば良かった・・・キラキラキラキラ

そうすると・・・まだまだ下手くそで、練習が必要ですが・・・
前よりかは、トップチューブにまたがって、足を着いて降りたり、
右足側のペダルを3時の方に向けて、踏み込み、ダンシングして、
サドルに座り込めるようになり~
だいぶ、乗り降りがしやすくなりましたぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

で、最初の頃に感じた
フレームの大きさがあった自転車(バイク)は感触が良い~
『めっちゃ速いし~』ニコニコニコニコ
この乗り心地!「めちゃええわ~」ドキッドキッ
に戻りましたチョキチョキ

この『マドン・4.7』が癒される存在になったので、
私にとって、癒される乗り物のイメージは『ヤックル』なので・・・
やはり名前を、『ギルガメシュ』から
ヤックルに改名!!


これからがんばって、ヤックルを乗りこなすぞ!!ニコニコニコニコ

って、もうイベントは2日後・・・・ガーンガーン

間にあわへん・・・・汗汗


  


Posted by ちゃりひめ at 22:25Comments(0)自転車

2012年03月13日

クリートカバー

来週のイベントに向かって用意が着々とすすんでいます。ニコニコニコニコ

ビンディングシューズを履く場合はいかなるメーカーでも、
構内ではクリートカバーを付けて歩くこと!
ということで・・・

うちは夫婦で『TIME i-CLiC(タイム アイクリック )』
「カフェクリート」なので、正直言ってクリートカバーがありません。

でも、いかなる場合って・・・タラ~タラ~

なので、仕方なくパパさんが
シマノのクリートカバーを加工して、





加工後のきりくず~4個分!!


『TIME i-CLiC(タイム アイクリック )』
「カフェクリート」用にクリートカバーを作成テヘッテヘッ



これで『クリート・カバー』準備完了!!

後は、『ギルガメシュ』を乗りこなすだけ・・・
って・・・これが一番問題やん!!ぴよこ2ぴよこ2

  


Posted by ちゃりひめ at 22:51Comments(0)自転車グッズ

2012年03月08日

ヴァイス・ヴァーサ トート

ひな祭りが終わると・・・

とっとお雛さまを片付ける我が家・・・

それが、今年は片付けもせずに・・・
『楽天スーパーセール』

ポイント3倍セールにつられ~
念願のバッグをゲット!!

Blanc Cube『ヴァイス・ヴァーサ トート』

『チャリーナの休日』で絹代さんの持っていたバッグがとても素敵で~
気に入ったので、密かに買っちゃおう!!かなという
野望をとうとう叶えてしまいました
シーッシーッ


・ライトグレー/パープルドット
・ベージュ/オレンジドット
・ダークブラウン/ブルードット


どれにしようかな??ドキッドキッ

本当はダークブラウン/ブルードット が欲しかったのですが・・・
持っているサイクルウエアやヘルメットの色が青色!
青だらけになる?

オレンジも良いけど・・・ベージュは膨張色??

で、チビ姫が「この色大人可愛い!」と言ってくれた
ライトグレー/パープルドット!

こんな色のバッグ持ってないし・・・「大人可愛い」かぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う・・・

そんな言葉に惑わされ~キラキラキラキラ

まあいいっか~『ライトグレー/パープルドット』に決定!
テヘッテヘッ

で、届きました!



って可愛い過ぎます??
中もこんな感じ~



これをからって、颯爽と『ギルガメシュ』
(ちゃりひめ購入の自転車(バイク)『マドン・4.7』の愛称)
を漕ぎたい!!

(何故、『ギルガメシュ』なのかは
また今度説明しますぴよこ2ぴよこ2


BIKE FIT(バイクフィット)で導きだされたサドル高最終位置・・・・
見た目はカタログモデルみたいにカッコよ~い!!
その上このバッグ!!

見た目はめっちゃ、ステキ!!


運動神経の悪い私・・・
練習してみてますが・・・はっきりいって自転車(バイク)乗りこなせません。
いえ、乗れてません・・・・ウワーンウワーン

着々とあるイベントに向かって用意はできていますが・・・・

自転車(バイク)どうすれば・・・良いのでしょうかタラ~タラ~  


Posted by ちゃりひめ at 21:46Comments(0)グッズ

2012年03月04日

BIKE FIT(バイクフィット)を試してみた~その②~

『パワーポジション』を入れた状態でBIKE FIT(バイクフィット)
を受けることに決定びっくり

インソールを入れず、足底の傾きがあって、調整する場合は、
こういうふうに「クリートウェッジ」をつけます。

(これは「マドン5.2」 納車後『BIKE FIT(バイクフィット』を受けた
パパさんのビンディングシューズの裏です。)

寝っ転がって、両足の長さを調べたり…
特別な測定機材で、足の裏や膝の角度を測定したり、
シューズの位置を合わせたり、ビンティングの位置を合わせたり、
シートの位置を合わせたり、シートポストの高さを合わせたり、
測定や合わしたりする度、ローラー台に固定されているバイク(自転車)を漕いで

これを繰り返し・・・ようやくフィッティングの最後の仕上げ!

ペダリングがきちんと効率よくできるように
レーザー光を使って、漕いでる膝の位置やシューズの位置が
綺麗にほぼ一直線になるように合わせます。


そうすると・・・シートポスト
俗にいう
『サドル高』めちゃ上がります
いえ、正直言って上げすぎの感が・・・・ガーンガーン
パパさんとは身長差が16センチあるのにサドル高の差は3.8センチしかない・・・汗汗



赤の四角の部分がBIKE FIT(バイクフィット)前のサドル高
青の四角の部分がBIKE FIT(バイクフィット)途中のサドル高

これが、BIKE FIT(バイクフィット)で導きだされたサドル高最終位置・・・・
前が低すぎる位置で合わせてもらっていたこともあり、3.7センチもサドルの高さが
上がってしまった・・・ぴよこ2ぴよこ2

見た目はカタログモデルみたいに格好いいのですが・・・

運動神経の悪い私・・・
こんなに格好良いスタイルの自転車(バイク)乗りこなせるのか・・・

練習してみますが・・・ちと不安です。  


Posted by ちゃりひめ at 22:04Comments(0)自転車

2012年02月29日

BIKE FIT(バイクフィット)を試してみた~その①~

ちゃりひめ的には、めちゃ良い自転車(バイク)を購入したからには、
今後も末永く、快適に乗りこなしたいと思い・・・

前から気になっていた
『BIKE FIT(バイクフィット)』びっくり
キャンペーン価格中だったので、受けてみた~

が・・・これがすごいことに・・・・ビックリビックリ


『いつものように、ペダルまわしてみてください』
と言われ、いつものようにペダルをまわし、
ペタペタ、靴や腰の下あたりの測定部位に当たる部分
にシールを貼り~測定開始~

しばらく様子を見て
『シムかましましょうか…あっ今日は機械的にも測定、確認できる唯一の日なんで・・・
測定してもらいましょうか・・・』
何気ない・・・フイッターさんの言葉・・・

その日はたまたま
「オーダーメイドインソール パワーポジション」の足圧無料計測・販売会を実施しており、
測定してもらうと・・・とんでもないことに・・・汗汗

『左足が地についてない!!』ウワーンウワーン
もう幽霊足・・・おばけおばけ

右足だけで全身を支えている感じで・・・あしあとあしあと
ペダリングに関して言えば・・・
左足は全然役に立っていない状態であることが発覚ビックリビックリ

その上、やはり骨盤もゆがんでおり・・・タラ~タラ~

でも、この『パワーポジション』というインソールを入れると、正しい姿勢を保てるため
右足ばかりに重心がかかり、左足は幽霊足という状況を改善してくれるそうです。

運動時のパフォーマンスアップということで、役に立ってない左足のペダリング状態をも
改善してくれるそうです。

でも、お値段が・・・21000円!めちゃ高い!!

フイッターさんから
『どうされます?このインソールを入れた状態でバイクフィットされます?
 入れずにも調節は全然可能なので、うちはどちらでも構いません。』

幽霊足・・・おばけおばけ

今の左足では、ペダリング効率に寄与してない・・・

今は良くても・・・将来影響がでてくる??
骨盤矯正とか通院してもお金かかるし・・・
時間かかるし・・・膝とかに負担でるとか
何かテレビの情報番組で言ってたし・・・
バイク(自転車)、楽しく、長く乗りたいし・・・
少しでも速い内に、身体の異常は治すべき??

めちゃ悩むやん・・・パンチパンチ

『GIRO AEON』を購入したときと同じぐらい悩みたかったけど・・・
短時間で決めなきゃで・・・

めちゃ迷いましたが・・・
後に購入するかもと思い・・・このお高いインソール
『パワーポジション』を入れた状態でBIKE FIT(バイクフィット)
を受けることにしましたぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う





  


Posted by ちゃりひめ at 22:12Comments(0)自転車

2012年02月20日

マドン4.7 初外乗り

購入してから、丸50日・・・

こけたら・・・・どないしょ・・・
立ちコケて『マドン・4.7』が傷がつくのが、
怖くて・・・汗汗
外に行けなかった私・・・・

でも、とうとうお外デビューしましたクラッカークラッカー

フレームの大きさがあった自転車(バイク)は感触が良い~

『めっちゃ速いし~』ニコニコニコニコ
この乗り心地!「めちゃええわ~」ドキッドキッ
とまた思ってしまった・・・

エンジンは自分だから・・・限度はありますが・・・テヘッテヘッ
がんばらなきゃ~

全然ストレスなく走れます~自転車自転車

買い換えて・・・ホント良かったですぴよこ3ぴよこ3




上からマドン!

パパさんの新自転車『マドン5.2』  


Posted by ちゃりひめ at 22:03Comments(0)自転車

2012年02月19日

ゴールドウイングループファミリーセール

次回の派遣契約の更新はないかも・・・・と予告され・・・
無収入になるかもしれませんが・・・
やはり安いのは魅力的ドキッドキッ

自分の欲しい物があるかどうかわからないけど、
掘り出し物があるため、パパさんと二人ついつい行ってしまいます。年3回の恒例イベント
びっくり

『ゴールドウイングループファミリーセール』に今回もまた行ってきました。


今回も相変わらず、人が多く混雑してましたビックリビックリ

前日のプレセールも今回も行けなかったため・・・
売り切れてしまったものもあるかもしれませんが・・・・

クラッカー今回もお買い得品をゲットしました!クラッカー


値札の40~60%引きで購入できました~ニコニコニコニコ


今回は早めにバレンタイデーのお返しももらってしまいました~テヘッテヘッ

私へのお返しはお誕生日プレゼントも兼ねて
『SUB ボンディングジャケット』



チビ姫へのお返し『SUB 手袋』


ちなみにバレンタインのプレゼントはこちら
チビ姫は手作りチョコニコッニコッ



パパさん、お返しありがとう~ぴよこ3ぴよこ3  


Posted by ちゃりひめ at 00:31Comments(0)グッズ

2012年02月13日

片付かない~

実はパパさんもちゃっかり、ひとつ上のランク『マドン 5.2』の新車自転車自転車
購入が発覚し・・・・汗汗

私の収入が無くなるかも・・・・
でも今更、断られない・・・・たぶん・・・
もうそろそろ入荷しましたの連絡が・・・来るかもガーン

なのに・・・収納場所確保が・・・・汗汗

ただでさえ狭い我が家・・・・ガーンガーン

ロードバイクが3台自転車自転車自転車

無収入になるかもしれないから、ガチャピン(『MERIDA ロードバイク 901 JULIET』)
を売却しようかとも・・・でも次の職場しだいでは必要かも・・・
なので、落ち着くまで・・保管ということで・・


もう・・・片付かない・・・タラ~タラ~

正月から、ずっと・・・・休みの間ずっと・・・
あのかっこいい!『マドン4.7』にも乗らず・・・
必死で片付けているのに・・・
なかなか収納場所が確保できない・・・ウワーンウワーン

というのも、5人家族!キャンプ用品も5人分という具合に結構な荷物が・・・
その上・・・パパさんは本好きで・・・
すぐに、現在、マイブームの雑誌や好きな作家の文庫本やコミック本を買いあさるぴよこ2ぴよこ2

今はロードバイクにはまっているので、その関係の雑誌が月、最低に3冊・・・
増えていく・・・
文庫本にコミック本に・・・その数数え切れない・・・
雑誌はなんとか捨てられるけど・・・
本が・・・実家にも持ち込み禁止令が発動されてしまい

仕方なくこれを買いました・・・ぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う





時間はかかりますが・・・結構便利ですニコニコ


  


Posted by ちゃりひめ at 23:24Comments(2)つれづれ

2012年02月03日

節分




今年の節分は・・・・辛い・・・汗

自転車の保管場所はなかなか作れないし・・・

やっぱり、世の中不況だわ~
次回の派遣契約の更新はないかも・・・・と予告されるし・・・


『マドン・4.7』 の自転車ローン
やガチャピンのローン・・・・
チビ兄の私立高の学費も出さなきゃいけないのに・・・・ガーンガーン

鬼(嫌な事)は外!!パーパー

あ~仕事探さなきゃ・・・・ぴよこ2ぴよこ2


  


Posted by ちゃりひめ at 23:53Comments(0)つれづれ

2012年01月17日

鎮魂

1月17日

この日を絶対忘れない!



この日、午前5時46分 祈りをささげるかのように、黙祷するのが・・・
私の記念行事となり気づけば17年目・・・
時の流れは・・・止まらない

もう まもなく、この日が終わる・・・・

阪神大震災


この日が来る度、気になること・・・

新聞に掲載されていた・・・震災で亡くなった母親の遺骨を鍋に入れて、避難所に身を寄せていた女の子。
身寄りはなさそうだった。あれからどうしたのだろう・・・

もう女の子ではなく、現在は彼女自身もお母さんになっているのだろうか・・・

そして東日本大震災

自身の姿を重ね・・・辛い思いはしていないだろうか・・・


子どもを残して・・・死んでいく・・

その親の無念さを思うと・・・辛くて、同じ親として、涙が止まらない・・・

こんなひどいこと・・・繰り返されるなんて・・・
神などいないと思った・・・でも
やはり、神に祈らずにおられない・・・

健やかなる我が子たちの成長と幸せ、そして、その女の子へも
そして阪神大震災や東日本震災で被害にあわれた同じ思いをしたこどもたちにも
ご加護があることを・・・・シーッ
  


Posted by ちゃりひめ at 23:55Comments(0)つれづれ

2012年01月14日

上からマドン

パパさんの自転車(バイク)、ガチャピン(『MERIDA ロードバイク 901 JULIET』)
そして、年末に購入してしまった『マドン・4.7』 

とうとうロードバイクが3台自転車自転車

収納場所確保が・・・・汗汗

ただでさえ狭い我が家・・・・ガーンガーン

正月から、成人の日の3連休もがんばってたのですが・・・・
なかなか片付きません・・・ウワーンウワーン

でも眺めて、あきない『マドン・4.7』 

めちゃめちゃかっこいい!!です~ドキッドキッ

カタログではわからないのですが・・・
結構、赤色がビビットなアクセントになってますアップアップ

若い頃は『赤』という色があまり好きではなかったのですが・・・・
今は結構『赤色』好きです

歳をとったからかなあ・・・ぴよこ2ぴよこ2

とりあえず、カタログでは見えない 『マドン4.7のサドル』 




またまた見えない 『下からマドン4.7』 







やっぱ、めちゃめちゃかっこいい!!ぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

パパさん、ありがとう~

とめちゃ感謝していたら・・・

衝撃な展開が・・・ガーンガーン

実はパパさんもちゃっかり、『マドン』
の新車自転車自転車
購入してはりました・・・・汗汗


ひとつ上のランク・・・・なんでタラ~タラ~

『上からマドン』
置き場所どうするんだよウワーンウワーン  


Posted by ちゃりひめ at 00:04Comments(0)自転車

2012年01月01日

謹賀新年

あけまして、おめでとうございます。門松門松

昨年はありがとうございました。

今年もよろしくお願いします。羽根羽根




年末、販売店最終日・最終に自転車の納車がOKとなり、
スイート20・マドン自転車自転車
が我が家にやってきました。

めちゃかっこいい!!ドキッドキッ

でも、置き場所まだ確保できてない!!汗  


Posted by ちゃりひめ at 23:02Comments(0)つれづれ

2011年12月26日

クーピー・90色

クリスマスから正月明けは我が家にとっては、毎年一大イベントびっくり



末っ子チビ姫の誕生日クラッカークラッカー

デカ兄の誕生日ケーキケーキ

チビ兄の誕生日プレゼントプレゼント

はい、見事なまでに(?)ケーキ食べ放題となります。

プレゼントもクリスマスやお年玉などが合わさるので、皆、一点豪華なものになりますテヘッテヘッ

ある程度大きくなった、デカ兄やチビ兄はやはり自分で好きな物を買うので・・・
プレゼントをあげる楽しみはなくなってしまいましたゲームコントローラーゲームコントローラー


がチビ姫のリクエストは、毎年驚くものが・・・多くてビックリビックリ

今年は『クーピー・90色』


もえぎ色・あけぼの色・カーネーション・スカーレット・・・・
今までみたことのない色まで揃ってますキラキラキラキラ



蛍光色まで・・・


すごすぎる~靴下靴下


このように、クリスマス・お年玉に孫(子供)たちの誕生日がつながっている・・・
Wジジ・ババに言わせれば悲鳴週間らしいのですが・・・汗汗

ありがたいことに協力してもらえてます。

いつまで・・・続くのかな・・・
クリスマスツリークラッカー門松クラッカーお年玉イベント  


Posted by ちゃりひめ at 22:51Comments(0)つれづれ

2011年12月24日

スイート20・マドン

走行する度に、『スピード&ケイデンスセンサー』
確認するのにも・・・限界がある汗汗

せっかく買った『GPSサイクルコンピュータ GARMIN EDGE 500 』

一生懸命やり方を調べたし・・・
走行した場所を記録してくれて後で見ることができるという、
醍醐味は代え難い!

でも、走行する度にセンサーを壊して買い換えるのは・・・お金がもったいない!!ウワーンウワーン

でも、ガチャピンの無金利ローンが終わってない・・・・

色々、思い・考え悩んでいると・・・

パパさんが
『ぐちぐち言わず、きちんとフレームの大きさがあった
自転車買い換えたら?もう歳やから、早いうちにええ自転車乗らんと・・もう乗られへんかも
ロードバイクのローンの審査通っているから、
センサー飛ばして買い直す金額でローン支払えるし~
来年結婚20周年だし・・・スイート20・バイクってどう?』


なら、ガチャピンのローンと合わせて支払えるかも・・・キラキラキラキラ

少しグサッと来た部分もありますが・・・
パパさんありがとうドキッドキッ


お洒落なイタリア車「ピナレロ」や「デ・ローザ」
めちゃ、めちゃ惹かれるデザインですが・・・
センサーの取付方が今と同じになるために、今回は涙ながらに却下・・・


『ジャイアント』は実物が近くのお店ではどうしても見ることができなかったので・・・

必然的に『トレック』かな?と
でも、
ガチャピンのグレードが『105』なので、買い換えるのなら、それ以上のグレードで・・・
となると、少なくとも30万ぐらいは必要なので・・・
やっぱり現状の『105』で良いかな??と

そんな時に・・・
お店から連絡が・・・
「今、人気の機種でお客様サイズのバイクが入荷している・・・
 購入する気があるのであれば、取り置きをしておきますが・・・」

ということですぐに見にいきましたダッシュダッシュ

思っていたひとつ上のランクの
『マドン』4シリーズビックリビックリ

『お客様のサイズでしたら、このお買い得な人気モデルが購入できると思いまして~』ニコニコニコニコ

デカイ女(大女)ならでは??テヘッテヘッ


でも、フレームの大きさがあった自転車(バイク)は感触が良い~

この乗り心地・座り心地「めちゃええわ~」ドキッドキッ
とまた思ってしまった・・・ぴよこ2ぴよこ2


とうとう、購入してしまいましたクラッカークラッカー

スイート20・マドン自転車自転車



パパさんありがとうシーッ  


Posted by ちゃりひめ at 00:35Comments(0)自転車

2011年12月21日

熱成形インソール

女性で大きいと自転車(バイク)はお買い得なモデルが購入できます!
女性はみな、大きさで苦労するのに・・・うらやましいです。と思われますよ~

と『デカイ女(大女)』なのにお店の人にも褒められ・・・

嬉しいような・・・悲しいような・・・
ちゃりひめでございます。ぴよこ2ぴよこ2

結局、『スピード&ケイデンスセンサー』
タイラップで巻き付けて、両面テープで貼り付けてここにしか、取り付ける場所がなく・・・

自転車(ガチャピン号)の構造上(デザイン)フレームの大きさの関係で、
傾きやすく、固定しにくい状態で、何かの拍子にホイールに巻き込んで、
センサーの一部分を吹っ飛ばしてしまう事は、現状的には改善できそうにないようです。


ガーミンをあきらめるか・・・それとも・・・・

センサーの一部分を吹っ飛ばしがどうしても嫌なら・・・
センサー内蔵タイプの自転車(バイク)を選ぶかしかなく・・・

そうすると・・・
『ジャイント』か『トレック』しかない!

どうする?!ウワーンウワーン


とりあえず、パパさんが以前注文していた『ビンディングシューズ』を取りに違うお店へ!

ここはパパさんが自転車(バイク)を購入したお店!!

足の大きいパパさんパーパー
靴はなかなか合う物が少なくて・・・そしてあれば、全てメーカー取り寄せテヘッテヘッ

今回は初回限定しかないサイズ!インソールはなんと『熱成形』!

つまり、オンリーワン・インソールビックリビックリ

ドライヤーでインソール温めて、パパさんの足の形に成形して、シューズの中へ



すごい!!
パパさん曰く、足のサイズにぴったりで、良い感じらしいです~
早く、ペダルを漕いで感触を確かめたいようです~ニコニコニコニコ


パパさんを待っている間に、バイクに触って、サドルに腰掛けてサイズを合わせてみたテヘッテヘッ
もう、正直言ってヤケをおこしてるぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

で、やはりそこでも、
『このサイズ、乗れるのでしたら、結構お買い得モデルが購入できますよ~』
デカイ女(大女)とまた褒められたガーンガーン

でも、フレームの大きさがあった自転車(バイク)は感触が良い~

この乗り心地・座り心地「めちゃええわ~」ドキッドキッ
とまた思ってしまった・・・ぴよこ2ぴよこ2

  


Posted by ちゃりひめ at 23:56Comments(0)自転車グッズ