ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月30日

街乗り自転車に変身だ~計画

今年は「花粉症」がひどくて・・・

鼻水が止まらなくて、のどが腫れて・・・
ぜんそくのような咳まで・・・声も枯れて・・
まるで、風邪を引いたような感じ・・・

あまりに調子が悪くて・・・GWなのに・・・どうなるかなと思ってたけど・・・

ようやくマシになってきたニコニコ

通勤用自転車「疾風丸」(Corratec(コラテック) SHAPE WAVE )が盗まれてから・・・
仕方がなく、チビ姫のママ自転車に乗って、通勤!!
でも、やはり、クロスバイクに乗り慣れていると・・・
スピードも遅いし・・・違う筋肉を使用するようで・・・筋肉痛がひどい!!

なので、「ガチャピン号」(MERIDA(メリダ)901 JULIETロードバイク)を通勤用に
使ってみた!!

とはいえ、やはりドロップハンドルでは通勤、目立つし・・・ガーンガーン
会社の駐輪場はママ自転車対応なので、必ずスタンドいるし・・
目立つからまた盗難に遭う可能性も・・・


なんといっても・・・指摘されていた通り・・・
ハンドル幅が・・・
狭い!!


おかげで右肩が痛い!!
痛すぎる・・・なので、GW中に

お金はかかるけど・・・
街乗り自転車用に変身計画
ということで、ドロップハンドル→フラットハンドル化

もちろん変身のためのパーツ交換担当者はパパさんです。テヘッテヘッ

とりあえず、必要パーツを揃えなければ!!



『ガチャピン号』街乗り自転車用に変身計画始動!!ダッシュダッシュ
  


Posted by ちゃりひめ at 17:33Comments(2)自転車グッズ

2012年04月13日

ポタナビ 『ダイエットモード』を試してみました

寒いけど・・・やっぱり春キラキラキラキラ
この間の嵐や雨にめげずに・・・桜が咲きだした
そしてもう満開・・・


自転車(疾風丸)を盗られ・・・落ち込む私ですが・・・
パパさんがこの間行って・・・
『桜咲いて、めちゃ綺麗!!な所発見した!もうそろそろ散るかも・・・
その前に見にいかへん?坂道やからダイエットにもええで~』



天気も明日から下り坂だし~『桜見に行こうかな~』~
ダイエット向きというので・・・

今回は
『ダイエットモード』を試してみようびっくり

ポタナビはステムの部分に装着!!




ケイデンス(スピード)センサーからのデータを本体に取得できるよう、
『ポタナビ』をペアリングしなければ~びっくり

なので、行く前に
GARMIN ハートレートモニター&ストラップ を身体につけて・・・
取扱説明書通りに操作!!
(やっぱり~日本語の取説はええわ~)






操作画面がタッチパネルならもっと、操作しやすいのに・・・ガーンガーン



では、『ダイエットモード』で出発びっくり

『ダイエットモード』はキャラ画面!!
イメージ的に・・・勝手と「buu~ちゃん」と名付けテヘッテヘッ

自転車を漕いでいくと・・・
なんか笛の音が・・・

そう『ポタナビ』の「buu~ちゃん」が応援してくれるんです。
消費カロリーがキリの良い数字になると、シャボン玉をだしたり、ハートをだしたり・・・
めちゃ頑張って漕ぐと・・・ファイヤー(炎)が出たり!!
『ACTION』ボタンを押すと・・・ケーキが表示されたり・・・

結構、芸が細かい!!ビックリビックリ

良い気になり、坂道をぐんぐん上り・・・着いた!!



結構走りましたぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

画面は太陽下でしたが、見やすい!!

『Speed』『Cadence』の表示文字がもう少し大きかったら・・・
申し分ないんだけど・・・

あまりにも辛い坂だったら・・・応援の笛の音はオフにした方が良いかも・・・ウワーンウワーン

自転車で走行中の振動音も気になりました・・・
固定の仕方がまずいのかな?
(あまり振動が強いと・・UIMカードのカバーが開いてしまって、
カードが動くのか?「UIMカードが除去されました・・・・」という文字が・・・)
固定の仕方を見直さないと・・・

でも、スタートボタンを押さなくても、きちんと記録をしてくれるのは
とてもうれしい!!有り難いです。
ニコニコニコニコ
(『GARMIN EDGE 500 』は、スタートボタンをきちんと押さないと記録されないので、
どんくさいちゃりひめ的には、大助かりです。)

次はどのモードを試そうかな??
めちゃ楽しみアップアップ  


Posted by ちゃりひめ at 23:12Comments(0)サイクルコンピュータ

2012年04月07日

自転車(バイク)を盗まれました

あまりのショックに・・・・ウワーンウワーン

言葉もありません。

自宅マンションの駐輪場で・・・
通勤用自転車:Corratec(コラテック) SHAPE WAVE
「通称:疾風丸」を盗まれてしまいました。

4/6朝
いつものように仕事に行こうとしたら・・・
「疾風丸」が無いことに気づき・・・あたりを探しまくりましたが
見つからず・・・
仕事も行けずに・・・警察に被害届を出しに行きました。

カギもきちんとかけていたのに・・・タラ~タラ~

めちゃ愛着のある自転車(バイク)です。

返して!!

  


Posted by ちゃりひめ at 15:13Comments(0)自転車

2012年04月02日

ポタナビが来た!! その②

ウレタンマットみたいな頑丈な中敷きから、
『ポタナビ』を取り出し、充電します。




充電完了!!

充電前に
同梱のUIMカードを本体挿入を忘れずに!!


通信を開始するために、
登録と認証をしないといけないようで・・・

専用webサイトに接続!!
ユーザー登録をして、『ポタナビ』が使えるようになりますニコニコニコニコ


これがトップメニューの画面です。



全体的にはこんな感じに見えます。



静岡・・・福岡・・・と桜の開花情報が次々流れてきてますね~キラキラキラキラ

今週末にはこの辺も満開かしら??ぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

桜ポタリング・・・どこ行こうかな??
めちゃ楽しみびっくり自転車自転車  


Posted by ちゃりひめ at 23:53Comments(0)サイクルコンピュータ

2012年04月01日

ポタナビが来た!! 

本日、
モニター商品の「ポタナビ」さんが届きました。



色は白!!ニコニコニコニコ

やった~!!
白色が欲しかったので、めちゃうれしい!!
ドキッドキッ

梱包はこんな感じ






で、早速、取扱説明書を読みました。
『日本語』はやっぱり~ええわ~キラキラキラキラ

『GARMIN EDGE 500』は英語表記だったので・・・悪戦苦闘した日々が・・・ガーンガーン
走馬燈のように・・・・タラ~タラ~


とりあえず、充電!!

  


Posted by ちゃりひめ at 23:16Comments(0)サイクルコンピュータ