2011年10月22日
GARMIN EDGE 500 操作編①
苦手な英語・・・・
学生時代の悪夢が蘇る・・・・

しかし、こんなことは言ってられない!
せっかくの『GPSサイクルコンピュータ GARMIN EDGE 500 』
とても性能の良い、評判の高いサイクルコンピュータ

使いこなすのだ~


取扱説明・・・四苦八苦の翻訳作業・・・ってめちゃ時間かかる・・・
かかりすぎ・・何日で終わるの~

意味も不明・・・翻訳できてない箇所が!!多数出てくる・・・



もう・・・・お手上げかも・・・

『GARMIN EDGE 500』の操作不良で記録がとれなかった 秋晴れの連休の真ん中日曜日!

初の50キロライドに挑戦した日に、2回目の立ちゴケをしかけ・・・
咄嗟に右手でガードレールを力強くつかんでしまい、右手中指の関節をねんざしてしまったので・・・
腫れが引き、痛みがとれるまではロードバイク乗車を禁じられてしまったので・・・
時間はたくさんあるけど・・・集中力が続かない
もう、イヤになってきた

って・・・起動させて、走る前に「スタート」ボタン押さないと記録しないの・・・

知らんかった・・・

学生時代の悪夢が蘇る・・・・


しかし、こんなことは言ってられない!
せっかくの『GPSサイクルコンピュータ GARMIN EDGE 500 』
とても性能の良い、評判の高いサイクルコンピュータ


使いこなすのだ~


取扱説明・・・四苦八苦の翻訳作業・・・ってめちゃ時間かかる・・・
かかりすぎ・・何日で終わるの~


意味も不明・・・翻訳できてない箇所が!!多数出てくる・・・



もう・・・・お手上げかも・・・


『GARMIN EDGE 500』の操作不良で記録がとれなかった 秋晴れの連休の真ん中日曜日!


初の50キロライドに挑戦した日に、2回目の立ちゴケをしかけ・・・
咄嗟に右手でガードレールを力強くつかんでしまい、右手中指の関節をねんざしてしまったので・・・
腫れが引き、痛みがとれるまではロードバイク乗車を禁じられてしまったので・・・
時間はたくさんあるけど・・・集中力が続かない

もう、イヤになってきた


って・・・起動させて、走る前に「スタート」ボタン押さないと記録しないの・・・
知らんかった・・・


Posted by ちゃりひめ at 18:03│Comments(3)
│自転車グッズ
この記事へのコメント
ちゃりひめ日記めっちゃ面白いです笑
たまたま見つけたのでコメントさせてもらいました(^◇^)
たまたま見つけたのでコメントさせてもらいました(^◇^)
Posted by 浪人生 at 2011年10月28日 22:52
ちゃりひめ日記めっちゃ面白いです笑
たまたま見つけたのでコメントさせてもらいました(^◇^)
たまたま見つけたのでコメントさせてもらいました(^◇^)
Posted by 浪人生 at 2011年10月28日 23:49
コメントありがとうございます。
はじめまして、ちゃりひめです。
めちゃ不器用なので、他の方にすると、信じられない!
『ちゃりひめモード全開の不思議ワールドの世界』にようこそのようです(笑)
お褒めのコメントをいただいたので、がんばって、ブログを続けます。
はじめまして、ちゃりひめです。
めちゃ不器用なので、他の方にすると、信じられない!
『ちゃりひめモード全開の不思議ワールドの世界』にようこそのようです(笑)
お褒めのコメントをいただいたので、がんばって、ブログを続けます。
Posted by ちゃりひめ
at 2011年10月29日 10:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。