ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月29日

ゴールドウイングループファミリーセール

もう、先週のことですが・・・

やはり安いのは魅力的ドキッドキッ

自分の欲しい物があるかどうかわからないけど、
掘り出し物があるため、パパさんと二人ついつい行ってしまいます。年3回の恒例イベント
びっくり

『ゴールドウイングループファミリーセール』に今回もまた行ってきました。


今回も仕事の都合で・・・金曜日のプレセールは行けなかったのですが・・・

昨今の「アベノミクス」ブームを反映してか・・・朝早くからすごい人混み(*_*)(*_*)

相変わらず、「ザ・ノース・フェイス」の一角はすごかったですが・・・ぴよこ2ぴよこ2

今回の買い物メインは、『グローブ(手袋)』もみじ01もみじ02




お買い物は控えめにしないと・・・思いつつ
買ってしまった・・・ウワーンウワーン


  


Posted by ちゃりひめ at 21:38Comments(0)グッズ

2013年11月14日

シマノ WH-6800 【前後セット】 チューブレス対応 その②

波乱の幕開けになってしまった・・・
シマノ WH-6800 【前後セット】 チューブレス対応のホイールとチューブレスタイヤ

その理由は・・・
ホイールにチューブレスタイヤがはまらないからぴよこ2ぴよこ2

全然、はまらんのです・・・・タラ~タラ~

せっかく買ったのに・・・
めちゃめちゃ、堅くて・・・汗汗

パパさんがしても・・・・途中までで、一周までもしません・・・ウワーンウワーン

もう、二人して・・・二の腕下部分から指先にかけて・・・しびれるし・・・筋肉痛MAX!!怒怒

3日間格闘も・・・、
無理!絶対無理や!

2本なんて~とてもじゃないけど、はまりません・・・・ガーンガーン

もう、仕方がない!!

プロに頼もう!!

と近くのスポーツバイク専門店へ・・・

そこでも、若い衆3人がかりでとりかかられる始末で・・・ビックリビックリ

『チューブレス対応のホイールとチューブレスタイヤ』には相性があるらしく・・・
これは、最悪の組み合わせらしく・・・

その専門店の若い衆の一人が、
「一番嫌いな作業が、これなんです」と初めは笑いながら、作業してましたが・・・
結構、時間もかかることになってしまい・・・お預かりの話もではじめ・・・・ぴよこ2ぴよこ2
最後は本当に誰も無口になり・・・・
挙げ句には最後のはめ込みに・・・爪がはがれかけ・・・出血!!タラ~タラ~
凄腕の拷問タイヤになってしまいました。



本当に申し訳なくて、居たたまれず、
SPEED-PLAY[スピードプレイ]ZERO[ゼロ] ステンレスシャフト
と穴あきクリートカバー Keep on Kovers を購入してしまいましたぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

そうすると、チューブレスタイヤのハメ賃をサービスしてもらい・・・
(これがホントの出血サービステヘッテヘッ

その上、最初、めちゃめちゃ、はめにくいので、調整もしてくれて・・
最初から馴染みやすいようにしてくれるそうで・・・

ホント、ロードバイクに乗るって・・・大変です。シーッシーッ  


Posted by ちゃりひめ at 18:14Comments(0)グッズ

2013年11月10日

シマノ WH-6800 【前後セット】 チューブレス対応

タイヤはやっぱり、チューブレスムカッムカッ

というパパさんの鶴の一声!!

パパさんは以前・・・走行中にパンクでバーストするかも・・・という怖い思いをしたことがあり・・・
その後・・・チューブレスタイヤに変えてから・・・パンクで怖い思いをすることがなくなったと
ご推奨しまくりで・・・キラキラキラキラ

『山の中で、パンクしたらどうする?チューブレスタイヤなら家まで帰ってこれる』と・・・

なので・・・楽天セールで購入してしまった・・・タラ~タラ~




シマノ WH-6800 【前後セット】 チューブレス対応のホイールとチューブレスタイヤ


これが・・・波乱の幕開けになるとは・・・
その時は、思わなかったのでしたぴよこ2ぴよこ2  


Posted by ちゃりひめ at 21:37Comments(0)グッズ

2013年11月07日

ローラー台

とっぷり、
『弱虫ペダル』の主人公!坂道くんに
ハマッてしまっておりますぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

マンガといえ、斜度20%の坂道をママ自転車で上ることができる男の子~ビックリビックリ

その上、とうとうママ自転車で、
あの三本ローラー
に乗れるんだよ・・・

すごい!すごすぎる・・・ガーンガーン

私は、このローラー台しか、乗れない・・・・ぴよこ2ぴよこ2



それも、一人じゃ設置できない・・・・汗汗

確かに、三本ローラーだと、設置は簡単ですが・・・
ぶっ飛ぶ~
それも・・・海老みたいな格好でエギエギ・・・後ろへ
と聞き・・・・タラ~タラ~

踏み出さない・・・踏み出せない領域です。

運動音痴のオバさんが、簡単に三本ローラーに乗る方法はないのでしょうか・・・ウワーンウワーン

って・・・また物欲魔王が・・・・パンチパンチ

通勤用自転車買うって、決めたばかりなのに・・・テヘッテヘッ
  


Posted by ちゃりひめ at 22:28Comments(0)グッズ

2013年11月04日

ヒ~メ、ヒメ、ヒメ~

久々のブログ更新です。

更新したくなった理由・・・それは、坂道くんのおかげです。

ご存じ『弱虫ペダル』の主人公!
初めて、アニメ見て・・・ハマッてしまったぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

マンガといえ、斜度20%の坂道をママ自転車で上ることができる男の子ですよ~ビックリビックリ

ユイの壁をすごい勢いで上ることができる、激坂王ことホアキン・ロドリゲスみたいなものですキラキラキラキラ

この歳で、こんなに熱く、語りたいマンガに出会えるなんて・・・
このアニメを見ると、

次の日、絶対、無性に自転車に乗りたくなります。自転車自転車

そして、上り坂になると、坂道くんのように口ずさむ・・・自分がテヘッテヘッ

ホント、ハマり方が半端でないです。

あんなに悩んでいた、通勤バイク・・・ガーンガーン

おかげで、乗り換えることにしました汗汗

というのも、やはり、サイズの合わない、小さい自転車に乗っているせいか、雨の日は特に首や肩が痛くて・・・
週末になると首の付け根のくぼみの部分がめちゃ痛くて・・・
頭痛や吐き気がするときもあって・・・悩んでました。
仕事のせいかも・・・と思ってましたが・・・お盆や正月等の長期休暇で「ガチャピン」(通勤バイク)に乗ると
痛くなるので・・・でも買い換えるって・・・大変だし・・・

でも、アニメみてて、サドルの高さを合わせて・・・自分サイズに合わす大切さを実感して・・・
あんなに悩んでたのに・・・

乗り換えよう!
といとも簡単に決めてしまいました。ぴよこ2ぴよこ2

でもな・・・ペダルも・・・ウワーンウワーン

ずっと愛用の『Time Iclic Titan Carbon』

近頃・・・クリートが減ってきたせいか・・・はめにくいぴよこ2ぴよこ2
とか、表だと思ったら・・・裏ではまらんかったり・・・かと思ったら中途半端にはまり・・・外れなくて・・立ちごけた・・・汗汗

歩くと・・・泥がつまる・・・

わあ~また欲しい物ばかりびっくりびっくり  


Posted by ちゃりひめ at 15:22Comments(1)つれづれ