ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月16日

ヤックル?!

BIKE FIT(バイクフィット)で導きだされたサドル高最終位置・・・・

前が低すぎる位置で合わせてもらっていたこともあり、3.7センチもサドルの高さが
初乗りの日から、上がってしまった・・・ぴよこ2ぴよこ2

確かに、見た目はカタログモデルみたいに格好いいのですが・・・

効率的にペダルを回すには最適なのでしょうが・・・
当たり前ですが・・・サドルに腰掛けた状態では、全然、足が着きません!!


なので、自転車雑誌の見本通り
自転車に乗るときは
右足側のペダルを3時の方に向けて、踏み込むと同時にサドルに座ります。

簡単なことのように思えたのですが・・・できない!!
サドルに座るのが・・・辛い!!

普段、通勤で使用しているクロスバイク『疾風丸』もママチャリ仕様!!
安全第一!!シート(サドル)に腰掛けて足が着きます!!
なので・・・このロードバイク仕様には慣れていませんテヘッテヘッ

この動作をしようとすると・・・
両手のひらの親指下の部分が痛い!!
右肩胛骨の部分が痛い!!
右脇腹下が痛い!!
右腰が痛い!!
膝後ろの部分が痛い!!

より、怖くて、ペダルの上に立てない!!
ダンシング・・・ふらつく~
ウワーンウワーン

降りるときは
トップチューブにまたがって、足を着く。


どのタイミングでまたがれば良いの??
というか、どんな風にまたがって、足を着くの??
足の着く位置がわからない??
の謎だらけ汗汗
その上、飛び降りるように足を着地させるので、左足の甲の部分痛い!!

身体が重すぎ??
身体が硬すぎ??
筋力なさ過ぎ??
運動神経なさ過ぎ??


って、『ギルガメシュ』名前が偉大過ぎ??
サドルが玉座のように高い位置にあるから、偉大な王ということで、
名付けたのですが・・・完全乗りこなせない!!ウワーンウワーン

『こんな雑種に乗りこなせるわけがない!!』と思われているのでしょうか・・・ガーンガーン

とうとう痛みや運動神経の無さに耐えかねて・・・
フィッターさんに事情を話すと・・・
「やっぱり・・・2センチぐらい上がるぐらいに下げましょう。
少し無理し過ぎましたね。慣れたら最適高に戻しましょう!」
といとも簡単に下げられ・・・ビックリビックリ
(早くお願いすれば良かった・・・キラキラキラキラ

そうすると・・・まだまだ下手くそで、練習が必要ですが・・・
前よりかは、トップチューブにまたがって、足を着いて降りたり、
右足側のペダルを3時の方に向けて、踏み込み、ダンシングして、
サドルに座り込めるようになり~
だいぶ、乗り降りがしやすくなりましたぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う

で、最初の頃に感じた
フレームの大きさがあった自転車(バイク)は感触が良い~
『めっちゃ速いし~』ニコニコニコニコ
この乗り心地!「めちゃええわ~」ドキッドキッ
に戻りましたチョキチョキ

この『マドン・4.7』が癒される存在になったので、
私にとって、癒される乗り物のイメージは『ヤックル』なので・・・
やはり名前を、『ギルガメシュ』から
ヤックルに改名!!


これからがんばって、ヤックルを乗りこなすぞ!!ニコニコニコニコ

って、もうイベントは2日後・・・・ガーンガーン

間にあわへん・・・・汗汗


ヤックル?!




同じカテゴリー(自転車)の記事画像
街乗り自転車に変身だ~計画 完成
自転車(バイク)を盗まれました
BIKE FIT(バイクフィット)を試してみた~その②~
BIKE FIT(バイクフィット)を試してみた~その①~
マドン4.7 初外乗り
上からマドン
同じカテゴリー(自転車)の記事
 街乗り自転車に変身だ~計画 完成 (2012-05-05 23:32)
 自転車(バイク)を盗まれました (2012-04-07 15:13)
 BIKE FIT(バイクフィット)を試してみた~その②~ (2012-03-04 22:04)
 BIKE FIT(バイクフィット)を試してみた~その①~ (2012-02-29 22:12)
 マドン4.7 初外乗り (2012-02-20 22:03)
 上からマドン (2012-01-14 00:04)

Posted by ちゃりひめ at 22:25│Comments(0)自転車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤックル?!