ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月22日

GARMIN EDGE 500 操作編①

苦手な英語・・・・

学生時代の悪夢が蘇る・・・・
ぴよこ2ぴよこ2

しかし、こんなことは言ってられない!

せっかくの『GPSサイクルコンピュータ GARMIN EDGE 500 』

とても性能の良い、評判の高いサイクルコンピュータドキッドキッ

使いこなすのだ~パンチパンチ



取扱説明・・・四苦八苦の翻訳作業・・・ってめちゃ時間かかる・・・
かかりすぎ・・何日で終わるの~ガーンガーン

意味も不明・・・翻訳できてない箇所が!!多数出てくる・・・ウワーンウワーン






もう・・・・お手上げかも・・・男の子エーン男の子エーン

『GARMIN EDGE 500』の操作不良で記録がとれなかった 秋晴れの連休の真ん中日曜日!もみじ01もみじ02
初の50キロライドに挑戦した日に、2回目の立ちゴケをしかけ・・・
咄嗟に右手でガードレールを力強くつかんでしまい、右手中指の関節をねんざしてしまったので・・・
腫れが引き、痛みがとれるまではロードバイク乗車を禁じられてしまったので・・・


時間はたくさんあるけど・・・集中力が続かないびっくり

もう、イヤになってきた汗汗

って・・・起動させて、走る前に「スタート」ボタン押さないと記録しないの・・・


知らんかった・・・ビックリビックリ  


Posted by ちゃりひめ at 18:03Comments(3)自転車グッズ