ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月11日

書写 千年杉

お盆休み近くになると、いとこが遊びに来る!!

彼女は京都に住んでいるため、お土産はいつもお菓子!!年に3回ぐらいは遊びに来てくれますニコッ

それも現在流行のものや、昔からある美味しいもの~毎回違うお土産を持ってくるニコニコニコニコ

こんなに美味しいものがいくつもあるの??というぐらい!!ドキッドキッ

恐るべき、京都です!!

なので、彼女へお返しも毎回、かなり気を遣います・・・汗汗

彼女が今度来ると連絡があると、お返しを探しに西へ東へ!!

今回は帰省土産コーナーがあり、あちこち巡り・・・ダッシュダッシュ

すると、『あの、トム・クルーズが50個も買って帰った』という表示がキラキラキラキラ

今回はこれにするか・・・しかし、食べたことがない・・・本当に美味しいのか??


その横には懐かしい感じがする『有馬 炭酸せんべい』・・・これは食べたことがある!!
それも無性に食べたくなるときがある・・・テヘッテヘッ

とりあえず、試食も兼ねてこの「書写 千年杉」を買ってみた!!





チョコレートでコーティングして、その上からアーモンドスライスとココアをまぶして、
円教寺境内の千年杉に見立て作られたバウムクーヘンだそうです。



中は小倉あんにバタークリーム!!

歯ごたえ(食感)は、抜群!!アーモンドスライスが効いていますドキッ

生地が・・・思うほどふわふわしてないような・・・ガーンバウムクーヘンってこんなに堅くないよね・・・汗汗
推薦文では『バウムクーヘンといえば生地が命!書写千年杉の生地は、毎日、毎日“専任”の職人の手により丁寧に焼き上げられ、しっとりふわふわの食感とほどよいボリュームで、ひとつ、またひとつとお口に運ぶ手が止まりません!!』と
直接、お店で買っていないからかもしれませんが・・・味はめちゃ良いのですが・・・私の思う「バウムクーヘン」ではなかったです。

でも、これが良いと思うかもしれないし・・・
他に候補がなければ・・今回はこれにしますクラッカークラッカー









  


Posted by ちゃりひめ at 22:26Comments(0)つれづれ