ポタナビで『ポタナビ(ルート表示)』を試してみた~

ちゃりひめ

2012年05月15日 21:44

ようやくルートを作成して『ポタナビ』に
取り込む機能方法を

手に入れたちゃりひめでございます。

もううれしくて・・・
「ルートラボ」で『オリジナル・ルート』を作成しまくりそうな
勢いですが・・・

ルートの取込方法はこちら


ポタナビには5つまでしか、ルートを取り込めないので・・・
厳選しなければ・・・です。

ルート作成・取込・表示がきちんと起動することを
前日に確認しましたので~

本日、
『ポタナビでポタナビ(オリジナル・ルート表示)』を
試してみました~





ルートを「黄色い道」で表示してくれます。

しかしナビの機能はありませんので・・・
「この信号で左折してください」とかのアナウンスはありません。
あくまでも、自分の作成したルートが「黄色の道」で表示されるだけです。

なので・・・つい「この道、斜め左です」とナビ声でアナウンスする
お馬鹿遊びをしてしまいました

写真では見にくいように感じますが・・・
走りながらでも・・・結構表示は見やすいです。

(何せお馬鹿遊びができるぐらいですから・・・)

でも、久々の走行で・・・
体力なし子でバテバテ気味・・・
お馬鹿遊び気分も最初だけ!!
途中からは漕いでも・・・漕いでも・・・・進まない
身体が・・・言うことを聞かない!!
気ばかり焦る・・・

こんな時は・・・「buu~ちゃん」
『ダイエットモード』のキャラクター!

自転車を漕ぐと・・・
応援の笛の音が~

そう『ポタナビ』の「buu~ちゃん」が応援してくれるんです。
消費カロリーがキリの良い数字になると、シャボン玉をだしたり、ハートをだしたり・・・
めちゃ頑張って漕ぐと・・・ファイヤー(炎)が出たり!!
『ACTION』ボタンを押すと・・・ケーキが表示されたり・・・

ごまかし・・・ごまかし・・・走行して
ようやく目的地に着いた!!



神社の近くの川のほとりで休憩!!
風が心地よい~



さすが・・・5月!!
ホント・・・GW楽しみたかったよ~

神社を参拝したら・・・
急に力が湧いてきた・・・すっごい!!ご利益
って・・・違うご利益が欲しいです



神社を後にし、少し先まで山道ポタリング!!

『ポップアップナビモード』があるから大丈夫!!

ホント『ポタナビ』って便利だわ~

気づけば・・・
消費カロリーも2000kcalオーバー
「buu~ちゃん」にも「よく燃えました」とほめられました

家に帰って記録みるの~楽しみ!!

この『ポタナビ』の
カンタンロガー機能と呼ばれる機能はめちゃ便利な機能だと思います。

走行データを取り入れる為に、ポタナビ本体を
いちいちケーブルでパソコンにつながなくて良いのですから・・・

「GARMIN EDGE 500 」のようにスタートボタンを押さなくても良いし・・・


ただ・・・めちゃめちゃ体力が落ちているのがショックでした・・・

継続は力なりですな~

結構、楽しかったので~
体力作りも兼ねて~また、ポタナビとともに~
ポタナビしようっと


あなたにおススメの記事
関連記事