ポタナビで『マップナビモード(サイクル表示)』を試してみた~

ちゃりひめ

2012年05月20日 19:33

ようやくルートを作成して『ポタナビ』に
取り込む機能方法を

手に入れたちゃりひめでございます。

もううれしくて・・・
「ルートラボ」で『オリジナル・ルート』を作成しまくっている
日々ですが・・・

もっと試してみたいモードが・・・

今日は、チビ姫の用事で・・・
絶対、午前11時に帰ってこなきゃいけない~

でも、先週のように体調が悪かったら・・・
時間までに帰ってこれる・・・自信がない

どうしよう・・・・
でも、自転車漕ぎたい!!


そういえば・・・ポタナビにそんな時のための機能が

タイム・サークル表示!!
あらかじめ設定時間内に往復できるゾーンをブルーのサークルで表示する機能です。

<タイムサークルの表示方法>

①マップナビモードを表示(マップナビモード;図の真ん中に赤色で矢印マークの上の部分みたいな
 方位マークがついています))にギア(設定マーク)が付いているのを確認をして、
 アクションボタンを押す。

②マップメニュー「表示項目詳細」を▲▼ボタンを操作して選んでアクションボタンを押す。

③「タイムサークル・・・」を▲▼ボタンを操作して選んでアクションボタンを押す。

④「目標設定」で時間を設定する。
  30分ごとに設定されている時間を▲▼ボタンを操作して選んでアクションボタンを押す。

⑤「スタート」という表示が画面に出ます。
  アクションボタンを押す。

青い線でサイクルを表示してくれます

スケールが大きい表示ですと・・・ポタナビの画面全て往復可能ですので・・・
青い四角の線に見えますが・・・・

大丈夫!!ちゃんと時間までに帰れそう!!
サークル表示してくれている




お陰様で~時間までに戻れました!!

ポタナビって・・・ホント便利





今日の「buu~ちゃん」~

チビ姫がなぜが「buu~ちゃん」のことを『お母さん』と言います

『ポタナビ・モニター』も本日が最終日!!

めちゃ、サイクリング・ライフが広がりました。

今年のGWは花粉症で、自転車に乗れず、残念でしたが・・・
これから、しばらく気候が良いので・・・楽しめそうです

パイオニアさん、本当にありがとうございました。


あなたにおススメの記事
関連記事